5/7 ピーマン、ししとう、パプリカ蒔き直し - ピーマン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピーマン-品種不明 > 2019 ピーマン、ししとう、パプリカ

2019 ピーマン、ししとう、パプリカ  終了 読者になる

ピーマン-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 15
作業日 : 2019-05-07 2019-04-01~36日目 曇り のち 晴れ 14.7℃ 5.3℃ 湿度:53% 積算温度:370.0 ℃

5/7 ピーマン、ししとう、パプリカ蒔き直し

ピーマンはほぼ全滅です。
パプリカやシシトウに関しては発芽すらしていません。今年はダメだあ、、、、

また蒔き直しです。だいぶ遅れそうだけど、秋収穫になるんだろうなー。ピーマン育てるの苦手。。。

写真はありませんが、全種類蒔き直しです(^◇^;)

一部発芽したまま止まってるのがありますが、うまく育つかなあ。

ピーマン-品種不明 

コメント (6件)

  • usagi0311さん 2019-05-07 23:50:12

    頑張れ~!

  • hirolyさん 2019-05-08 05:46:11

    なんか今年は苗を枯らしてばかりで私は一体何をしているのかと(^◇^;)
    せっかく発芽させたのに可哀想なことをしました。

  • usagi0311さん 2019-05-08 06:17:07

    止まってるのはまだ気温が足りてないからだと思います。
    もうすぐ動き出すんじゃないかな。
    hirolyさんも今年は焦っちゃったのではないかな?

  • hirolyさん 2019-05-08 07:40:24

    例年ならこんな失敗はしないのですが、みなさんがタネを蒔いてるのがうらやましくてうらやましくて。
    つい室内まきに手を出して、、、発芽した後に外の管理で枯らしてしまうというね。ダメなループを今もぐるぐるとしています。

  • usagi0311さん 2019-05-08 08:17:06

    これからは暑くなりますよ。
    外で直播きももうすぐ出来ると思います(*^^*)

  • hirolyさん 2019-05-08 08:35:40

    直まき時期よりちょい早で育てたかったんですが。
    来年からはまた茅野でも育つ適期蒔きに戻しますわー(@_@)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->