-
大きくならんぞ
なぜか大きくならんべにばえ。そうか病にはなっていない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-09 739日目
-
なかなか肥大はせず
なかなか大きくならないべにばえ。鉢が百均の7号鉢というのは小さすぎる。冬になんとかしないと。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-09-23 723日目
-
ファンタジスタ散布
ファンタジスタ散布
31.2℃
21.9℃ 湿度:68% 2021-09-20 720日目
-
変わらず
ちっとも大きくならない。
30.1℃
22.8℃ 湿度:79% 2021-09-18 718日目
-
あまり変わらず
べにばえはあまり変わらず。病気や日焼け防止用に、袋に入れたらいくつか盗まれた。やる気が失せてきた。
35.8℃
26℃ 湿度:68% 2021-08-30 699日目
-
またパクられた
袋に入れて日焼けしないようにしていたやつをまたパクられた。ほんまクソだわ、この地域
29.3℃
23.3℃ 湿度:86% 2021-08-18 687日目
-
落ちてた
ひとつ落ちてた。もったいない。
29.6℃
21.7℃ 湿度:79% 2021-08-15 684日目
-
変わらず
変わらず。夏枝はついに出てこなかった。
27.2℃
21.8℃ 湿度:93% 2021-08-14 683日目
-
ダメ果を摘果
そうか病か日焼けか、さび病かわからんがとにかくダメなやつを摘果。たぶんいろいろ合わさっている。二週間前くらいからなりかけていたんだが、もったいないしなかなか捨てきれなかった。その結果がこれ。
大きい実から小さいのへうつり、また茶色く固くな...
30.8℃
24.1℃ 湿度:70% 2021-08-10 679日目
-
夏枝は出ないのか?
あれ?この時季は夏枝が伸びるんじゃないのか?いいのかこれで?実の生長のための肥料にばかり気がむいて、つい忘れがちなんだが、放っておくべきか迷う。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-04 673日目