【管理】寒波く(る)宣言。その2 - キャベツ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャベツ-品種不明 > キャベツ&白菜(ง •̀ω•́)ง✧結球アブラナ科

キャベツ&白菜(ง •̀ω•́)ง✧結球アブラナ科  終了 読者になる

キャベツ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 17㎡ 種から 70
作業日 : 2020-12-28 2020-07-22~159日目 晴れ 16.1℃ 5.1℃ 湿度:57% 積算温度:2957.3 ℃

【管理】寒波く(る)宣言。その2

こんにちは
桜屋ひむろです


寒波く(る)宣言。その2


厳寒期収穫用の
ほまれの極みにも防寒対策です。

厳寒期収穫用なのでまだ巻いている最中なのですが
作型表に12月下旬頃からベタ掛けと書いてあったのを思い出し
急いで不織布を追加しました。

これで2月に採れるといいんだけど(^-^;




先発隊の白菜は不調です(;´・ω・)

オレンジクインは、
頭がガチガチに締まっているんですが
完全に閉じずに薔薇のような巻き方のまま。

そこから葉先が傷んでしまい
剥いても剥いても中まで葉のフチが傷んでしまいました。

芯腐れ症という生理障害かなぁ。
https://www.takii.co.jp/tsk/bugs/aha/seiri/singusare/index.html

窒素過多というよりも
過剰な乾燥が原因だと思います。

うーん…
同じ畝で栽培している紫奏子は特に大丈夫だし
去年も成果がイマイチだったことを考えると
オレンジクインって弱いのか相性が悪い気がする。

来年の作付けは考えた方がいいな( ´^`° )

ほまれの極み。こっちも水に気をつけねば…。

キャベツ-品種不明 

コメント (4件)

  • しろちゃんさん 2020-12-30 17:44:18

    さだまさし!笑
    寒波のために、うちで育ててる黒白ブチ、トラ柄、黒いのはみんな暖をとってます。熱帯果樹たちは寒くても高さや幅がありすぎて室内へ入れられず。かなり心配です。寒いのはこたえますね、ほんとに。

  • 桜屋ひむろさん 2020-12-30 21:48:35

    ツッコミありがとうございますww

    栽培中(⁇)のもふもふさんたち、
    暖かいところをよく知ってますよねー。
    うちのは窓際でひっくり返ってます(^◇^;)

    熱帯果樹たち、
    せめて周囲にビニール一枚でも張れたら
    多少は温度とか違いますかねぇ⁇
    しろちゃんさんちの果樹たち、
    無事に冬を乗り切ってくれるといいですね\( •̀ω•́ )/

  • しろちゃんさん 2020-12-30 23:42:26

    やー暖かいところを探知してくれますよね笑。
    アケビバナナは幸い高さがないのと、堅い枝がなく葉っぱが柔らかいのでビニルカバーをかけることができました。
    他のは心配ですね。特にサポテは、寒さで幼果が落ちたり、蕾が開花しないまま終わったりするパターンになりそうです。

  • 桜屋ひむろさん 2020-12-31 00:28:00

    もふもふふかふかですね♪

    真冬は厳しい熱帯果樹ですが
    上手に育てれば温暖地でも大きく成長してくれるのですね~。
    果樹ももふもふさんたちが温めてくれないかなぁ…(^^;)

GOLD
桜屋ひむろ さん

メッセージを送る

栽培ノート数168冊
栽培ノート総ページ数2723ページ
読者数84

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数84人

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ
-->