2021年 人参、ごぼう栽培 (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > 2021年 人参、ごぼう栽培

2021年 人参、ごぼう栽培  終了 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 100
  • 5/18 ごぼうの発芽揃う

    短系ごぼうの発芽がほぼ揃いました。 そろそろ間引きしてもいいんだけど、、、次に行ったらやる予定。 やること沢山あってそこまで手が回らないのよね。 先日追肥したので、それなりに育つはず。

    22.9℃ 14.7℃ 湿度:83%  2021-05-18 28日目

  • 5/13 人参、ごぼう追肥

    人参とごぼうが発芽してきたのでちょろっと追肥。 私は元肥少なめで種まきするので、発芽したら早めに少しずつ追肥します。 ごぼうも発芽が揃ってきました。 短系ごぼうばかりしか蒔いてないですが、長いごぼうは今週末に袋栽培を準備して種まき...

    24.9℃ 14.3℃ 湿度:59%  2021-05-13 23日目

  • 5/9 人参、ごぼう発芽

    人参とごぼうがようやく発芽してきました。 ちょっと発芽に時間かかるし、それなりに水分がないと発芽しないからねー 牛蒡は袋栽培もやりたいんだけど、そっちは今週末の予定。

    23.3℃ 9.4℃ 湿度:71%  2021-05-09 19日目

  • 4/28 ごぼう種まき

    ごぼうの種まきをしました。 今回は短系ごぼうです。長いごぼうは袋栽培にする予定ですが、もうすこし先の予定です。 畑の隅っこで袋栽培の予定。 ジャガイモ畑を少し延長して種まきしました。 ジャガイモの倒伏防止も兼ねていますが、そこま...

    21.8℃ 7.4℃ 湿度:66%  2021-04-28 8日目

  • 4/27 人参種まき

    今回は人参とごぼうのノートを一緒にしました。 セリ科ならセロリとかみつばなんだけど根菜繋がりで。 種まきも似たような時にするしねー。 今年は、ごぼうは袋栽培がメインの予定です。 人参は3種類少しずつ種まき。 また場所が余っ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-27 7日目

  • 1
  • 2

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7336ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)