2021年 里芋、ヤーコン栽培
終了

読者になる
| サトイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 100株 |
| 作業日 : 2021-10-13 | 2021-04-20~176日目 |
20.6℃ 16.3℃ 湿度:93% 積算温度:3723.3 ℃
|
10/13 里芋カビた
週末に掘った里芋は今週食べようと思ってとりあえずビニール袋に入れました。今週いっぱいくらいはいけるかなと思って。
乾かす時間がなくて、ビニールにしまったからカビたと思われる。
やばし。
今朝慌てて洗い、外に干した。
でも雨だからねえ。
カビが洗い流されて綺麗になってくれんかね。
カビが増殖してダメになったら諦めます。
また掘ります。
明日は晴れるので、丸一日新聞の上で干してからしまい、早急に食べようと思います。
畑にまだ里芋はいっぱいあるから、次の収穫からは気をつけようと思います。
毎回乾かすんだけど今回は時間なくて。
保存には気をつけよう。
っていうか掘ったらすぐ食えば問題ないんだけどね。
今夜も里芋食べようかな。













