天狗と青大丸 - ナス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > ナス2022

ナス2022  終了 失敗 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
作業日 : 2022-08-03 2022-02-06~178日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

天狗と青大丸

うーたん先生から頂いた
天狗と埼玉青大丸やっと収穫!
採り頃が分からん(^◇^;)
青大丸はトゲが凄くて来年はパス?
接木の台木にならないかなぁ?
赤ナスの種買おう!
でも100粒とか要らないよね?
失敗前提だから必要?

奥にもあるよ!

まだ早い?

採ってみた

ナス-品種不明 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2022-08-06 09:49:24

    青大丸のトゲはホントすごくてイヤになるよね。
    皮もかたそうだし。。。
    ってもったけど加熱すると甘くておいしいのよぉ。
    なので来年どうしようか思案中。。。
    と言いつつ採種しようとしています(^_^;)

  • ひろくんさん 2022-08-06 16:45:11

    うーたん先生
    貴重な一個なのでオススメの食べ方教えてー!

  • うーたんさん 2022-08-06 17:17:37

    こぶし大くらいなら水平に2つに分厚く切ってフライパンでじっくり焼いてオンザ味噌で田楽もいいし、そこに生姜醤油入れて焼き付けてもいいし、バターで焼いて醤油で味付けてもグー!
    天ぷら、お味噌汁もおいしかったよ。
    うちのナスの味噌汁はミョウガと素麺を入れます。

  • ひろくんさん 2022-08-06 18:57:21

    じゃあ味が良く分かるように
    フライパンで焼いて生姜醤油かな?
    バター醤油も捨てがたい!

GOLD
ひろくん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数1437ページ
読者数4

「物干し」や「壁際」で主に野菜のプランター栽培しています。狭いので「密植」「立体」栽培にて「初心者向け・コスパ重視」のラインナップ(笑)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

「物干し」や「壁際」で主に野菜のプランター栽培しています。狭いので「密植」「立体」栽培にて「初心者向け・コスパ重視」のラインナップ(笑)
-->