2022年 長芋、宇宙芋栽培 (ナガイモ-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナガイモ > ナガイモ-品種不明 > 2022年 長芋、宇宙芋栽培

2022年 長芋、宇宙芋栽培  栽培中 読者になる

ナガイモ-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 30
  • 5/26 宇宙芋定植

    気づいたら一年経ってましたが、今年も宇宙芋定植しました。 去年収穫した芋、結局ほぼ食べずに冬越ししたのち畑に埋めた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-26 420日目

  • 5/22 宇宙芋、長芋定植

    冬越した宇宙芋の種芋を豆畑の間に定植しました。 ついでに自宅で芽が出そうな感じの長芋を3本埋めました。 宇宙芋はいっぱいあるのですが、もしかしたら腐るかもしれないし、まあいくつか発芽してくれたら十分かな。 小さいムカゴも一緒に埋め...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 51日目

  • 5/7 長芋定植

    粘り芋と長芋を定植しました。 長芋は去年収穫した芋を冬越したものです。 粘り芋は自由農園で半額だった種芋を買いました。 今年も豆畑のネットで混植します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 36日目

  • 1

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)