ピーマン(京みどり)ととうがらし(伏見甘長) (京みどり) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > 京みどり > ピーマン(京みどり)ととうがらし(伏見甘長)

ピーマン(京みどり)ととうがらし(伏見甘長)  終了 読者になる

京みどり 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 2
  • ピーマン収穫

    ピーマンをひとつだけ収穫。花はまだ咲いてるが、収穫できるのはこれでほぼ終わりかなと思う。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-16 210日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • ピーマンととうがらし

    ピーマンととうがらし。開花のペースはだいぶ落ちただろうが、まだ生長する。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-21 185日目

    結実 開花

  • 収穫

    トウガラシとピーマンをまた収穫。種取りもした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-30 163日目

  • トウガラシ

    伏見甘長もまだ実る。あ、赤くなってるのがあった。自分は昔から食べる量が少ないのでどうしても無駄がでる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-22 155日目

    結実

  • ピーマン

    ピーマン。ほんの少し白い斑点のようなものがある。まあでも病気というようなものではない、と思う。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-22 155日目

    結実

  • たくさん花が咲く

    夏から秋になっても大丈夫みたい。よく実がついてる。下の写真は、オニタビラコ。野菜ぽくて実際食えるが、黄色い小型の花の咲く、道端にはよくある雑草。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-09 142日目

  • 好調

    相変わらず好調。この植物は本当に楽でいいな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-04 137日目

    開花

  • とうがらしとピーマン収穫

    とうがらしはまるで辛くない品種のため、味付けに苦労することはない。ただ、しっかり焼かないと固いことがある。ピーマンも生で食べられるが自分はたいてい炒める。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-19 122日目

  • 伏見甘長

    まだたくさん咲く。たいへんお得な苗だった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-14 117日目

  • いくつか収穫

    いくつか収穫した。赤くなったピーマンはまた、味の確認のため放置していたもの。こうしたほうが栄養価が高いとか。カロリーではなく、カロチンの。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-10 113日目

    結実

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数181冊
栽培ノート総ページ数10186ページ
読者数165人