-
11月21日 ホウレンソウ 収穫
ホウレンソウを収穫しました→自販機販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-21 55日目
(0 Kg) 収穫
-
11月20日 ホウレンソウ 収穫
本日2回 ホウレンソウを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-20 54日目
(0 Kg) 収穫
-
11月18日 3期目ホウレンソウ 追肥 不発部分に予備苗投入
発芽率の悪い 3期目ホウレンソウに化成追肥 土寄せを行い
不発部分に予備苗投入しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-18 52日目
植付け
-
11月16日 ホウレンソウ 植え付け
育苗していたホウレンソウ苗を第2タマネギ畝の空部分に
28カ所植え付けをしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-16 50日目
植付け
-
11月15日 ホウレンソウ 収穫
本日2回ホウレンソウを収穫しました→手渡し販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-15 49日目
(0 Kg) 収穫
-
11月14日 ホウレンソウ苗 植え付け可能状態
別枠で育苗していたホウレンソウ苗が植え付け可能状態になりました!
まずは・・不発部分に植え付けして残りは別畝に植える予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-14 48日目
-
11月13日 ホウレンソウ 発芽か揃う
2期目ホウレンソウ 種まき後38日でようやく発芽が揃いました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-13 47日目
-
11月2日 ホウレンソウ 間引き収穫
1期目ホウレンソウの間引き収穫をしました→自宅用
不発部分が多く後日 予備苗で対応する予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-02 36日目
(0 Kg) 収穫
-
10月27日 ホウレンソウ 発芽確認
種まき後6日で第2畝ホウレンソウの発芽開始を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-27 30日目
-
10月23日 ホウレンソウ 種まき
先日の続き作業!
第2ホウレンソウ畝に追加種まきを行いました!
今期ホウレンソウの種まきはこれで終了
第1~2畝の植穴数は約200カ所 育苗分は不発部分に使用する予定です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-23 26日目
種まき