その他-品種不明 レシピ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > その他-品種不明 レシピ

その他-品種不明 レシピ

検索結果 (429件)

  • 2015-01-28 しおちゃんこ鍋・・

     昨日から作りかけ・・一晩おいた 塩ちゃんこ。明日からは  寒波がまた来る気配・・こんな寒い日は お鍋が。  最近は鍋とは言え バリエーションは多彩 時にはこんな  野菜メインの鍋 良いですよねっ~。

  • 2015-01-27 コリンキーレシピ

    ・コリンキーのサラダ  コリンキーを千切りにして、軽く塩をしてしんなりさせ、エシャレットのみじん切り入りのフレンチドレッシングをかけただけーw  もうちょっと、何か欲しい; ・コリンキーの浅漬け  砂糖5%、塩3%、酢1%  ...

  • 2014-12-11 バスボム バブもどき...

    ここ20年くらいシャワーしか使わない俺が、重曹とクエン酸を使ったバスボム(バブ)を作ってみた。 冬の間は駐車場で雪かきしてるかゲレンデにいる以外は引きこもってるので、勘弁して下さいww ああほら、ウドンコ病治療薬に重曹つかった残り。アレ...

  • 2014-11-30 11.29 赤大根浅...

    前回1本酢漬けで頂きました。 追加で作ろうと思ったら、何という事でしょう! なす漬のもとが余っているのを発見しました♪ラッキー♪ 赤大根が2本残っていたので2本 これで作ることにしました。 レシピメモ 赤大根2本 約1キロ ...

  • 2014-11-24 11.23 もらった...

    酢漬けをつくりました。 まだ食べていないのでおいしいか分かりませんが 調合をメモ。 赤大根  500g 砂糖 20g 酢 8g ゆず酢 2g 塩 2g 鷹の爪1本 ゆずがなかったけどゆず酢があったので 入れて...

  • 2014-10-07 ジョロキアのオーリオ...

    ジョロキアのオーリオ・ピカンテをつかったペペロンチーノをつくった。 痛くなくて辛かった。オーリオ・ピカンテが軟弱かもしれない。 オイルパスタを作るときのポイントは「乳化」とよく言われる。 水分と油分が分離しないように水と油が混...

  • 2014-09-20 9.20 ホットえだ...

    さっそく塩茹でにしました。 以前のキャンペーンえだまめ同様、4%塩分でゆでました。 水1リットルに塩40gを用意。 さやの両側を切る。 そしたら、どうせ・・・塩分が浸透しやすくてうまいんでしょ?? 40gのうちの一...

  • 2014-09-20 9.20 ゼロ円食堂...

    実家からもらった野菜でゼロ円シリーズや♪ オクラ、ゼロ円!! 焼きナス、ゼロ円!! 焼き白ナス、ゼロ円!! 焼きピーマン、ゼロ円!! 焼きししとう、ゼロ円!! 彩りが欲しかったので急きょモギッた 気の毒なミニミニとまと...

  • 2014-08-25 8.17 ゼロ円食堂...

    とまと、ゼロ円!! オクラ、ゼロ円!! 焼きナス、ゼロ円!! 焼きピーマン、ゼロ円!! 貰ったそうめん、ゼロ円!

  • 2014-08-25 鶏ハム

    ハーブを使って、何年も前にはやった鶏ハムを作った。 いつもはレモンバーム、ミント、ローズマリーを使うが 今回レモングラスを使ってみた。 レモンバームよりも香りが強くてgoodです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ