種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-06-30 摘心と収穫!

    とっても順調です(^▽^) 50cmになろうとしてる。高さを出したくないので摘心! 生長した葉を収穫してサッパリと!♪ お礼肥も忘れずに! 何枚収穫したのか数えるの忘れたけど、20枚以上はあるかなぁ。。。 少しだけど...

  • 2014-06-30 開花してた!

    あっという間にベランダの柵と同じになりつつある・・・ 3本立てどころじゃないよ、この子(^^; Y字でどんどん生長してるし・・・ 栄養を実に流した方が良いなら摘心必要か?? ひとまず追肥で様子見よう(^^) 蕾は毎朝忘れずに...

  • 2014-06-30 ジェノベーゼ作って冷...

    バジルを葉っぱで50gくらい収穫。 松のみ・にんにく・オリーブオイル・塩と一緒にフードプロセッサーにかけてジェノベーゼを作りました。 空気を抜くようにしてジップロックに入れ、平らなところで冷凍~。冷凍しておけばポキポキ折って使えるの...

  • 2014-06-30 大丈夫そう。

    クレソン同様、本葉が二別れしてきたねー。 ひしゃげてるのが気がかりだったけど、大丈夫そうね^^ 水やり♪ ※クレソン背後のノロノロ発芽はコリアンダーの第3号でした♪ そーっと掘り出して離れたところに移植。

  • 2014-06-30 ふさふさ本葉

    ふさっと分かれたー^^ 今日はやっと水やり。鉢の土量が多いので控えめに。 何者かが背後に芽を出してるけど。。。どちらさんだろうか。 …コリさんでしたー!!やったぜ。もちろん移植。 にしても、うちのクレソンさんってなぜこん...

  • 2014-06-30 定植

    黒大豆の定植をしました。 120cm幅の畝に、40cm間隔の1条植え。 かなり広々としました。 発芽率が悪く、生えそろいも悪く、ばらばらの苗でしたが、なんとか植え終わりました。 不安なので、明日、また200株くらいは種まきしたいと思...

  • 2014-06-30 定植

    黒千石を定植しました。 新しく作った穴あけ機がすこぶる快調で、思った以上に使い勝手がよかったです。あいた穴に、ギュッと押し込むだけ。 800本くらいの苗を植えるのに、植えるよりセルポットから出すほうが時間がかかるくらいでした。 2...

  • 2014-06-30  G1 1.8m G...

    G1は雄花を何個か咲かせた。1.8mを超えたくらい。14節目に雌花がついている。 G2は雄花咲きまくってて、花粉供給役を全うしそう。7節目くらいに雌花ついてる。 G3は雄花のつぼみ多数。 さぁ、タイミング併せて、晴れた日に...

  • 2014-06-30 観察

    まくわうりって、こんなふうに育つんですね!(・∀・) っていうか、この間本をパラパラめくっていたら、 まくわうりって韓国では夏の年中行事で使われるほどメジャーらしい。 日本では?っていうか、少なくとも関東では存在すら知らな...

  • 2014-06-30 かなり深刻ながらも開...

    病気?害虫?が深刻化しており、2日不在の間にもう枯れかけていました(T_T) そんな中、開花してる!!なんだか頑張ってる姿を見て申し訳なくなってきた(T_T) プランツノートの先輩から教えて頂いた薬剤がなく、とりあえず家にあったのを持っ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ