栽培記録 PlantsNote 植物を見に出かけよう タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 植物を見に出かけよう

植物を見に出かけよう のタイムライン カテゴリ 

我が家のチューリップ
猫にほじくられうん◯され。。。 散々なチューリップですが、暖かい日が続き順々に咲き出しました。 今年は咲くとすぐ御佛前行きなのでドバーッと咲きそろうことはありません。 そうそう、庭の放ったらかしチューリップも咲きました。 元気色の黄色です。 これも御佛前に。 チューリップに囲まれた母の笑顔が見えるようです。
2024-04-08  いいね!  コメント うーたんさん 
  • usagi0311さん 2024-04-09 20:59:16

    きれいだね〜(*^^*)
    お母さんも喜んでるよ*\(^o^)/*

  • うーたんさん 2024-04-09 23:57:08

    100日日までは仏前は白っぽい花をとか言われるようですが・・・
    我が家はその日から賑やかなものです。
    だって本人が「赤いチューリップが大好き」と言ってたのですから(⌒▽⌒)
    かなり猫猫猫にやられたので心配していたのですが咲いてくれてホッです。

  • usagi0311さん 2024-04-10 23:32:10

    そうそう、白にこだわらず本人が好きな花が一番だよね。
    うちはもうしばらくしたら百合が咲くかな。そしたら飾ってあげよう(*^_^*)

花見 コシノヒガンザクラ
今日の大阪20度超え! 一気に春になりました(⌒▽⌒) さっそく近畿で一番最初にお花見ができるという「狭山池」に早咲きの桜(コシノヒガンザクラ)の花見に行ってきました。 うーん、まだ満開ではないですが、おやつ片手に時間に縛られることなくゆっくりのんびりできました。
2024-03-30  いいね!  コメント うーたんさん 
秋ですね
暑い暑い夏がやっと終わり・・・ 秋が来ました! 今年もコキアが色づきコスモスが風に揺らいでいます。 入り口にルビーレッドのかわいい実が・・・ ハイビスカスティーに使われているローゼルです。 ジャムや塩漬けにしても美味しくいただけるそうです。 ・・・やっぱりうーたんは食欲の秋かな(^_^;)
2023-11-08  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ぼんさん 2023-11-08 11:30:37

    秋っていいですね~
    こんなに鮮やかな葉色と花を咲かせて
    コキアも実がなればとんぶりにしてふりかけにすれば…

    やっぱり秋は食欲ですよ!ww

  • うーたんさん 2023-11-08 17:51:33

    だよね、だよね(⌒▽⌒)
    さぁいっぱい食べましょう。
    大栄環境リサイクル公園、お近くですしおすすめです。

狭山池に花見
WBCも気になるけど天気も気になる。 さっさっとオニギリ握って( ダーリンがね)ある物詰め込んでお弁当持って、久しぶりに狭山池に花見に行ってきました。 早咲きの桜は ほぼ満開かな。 朝ごはん食べて2時間ぐらいしか経ってないけど せっかくお弁当持ってきたんだからと お腹に詰め込んで、 たくさん写真を撮って、大谷君見るために急いで帰ってきました(〃'...
2023-03-21  いいね!  コメント うーたんさん 
イタリア野菜直売があるんだって
さいたま市見沼区のトキタ種苗さんで、今日明日の2日間、イタリア野菜の直売があるそうです。 ミニトマト「フラガール」の詰め放題があるそうで、息子夫婦は燃えておりました(笑) 以前問い合わせの電話に丁寧に熱心にお答えくださってとても好印象です(*^^*) 近ければ行ってみたいです。
2022-05-14  いいね!  コメント うーたんさん 
  • やさい星人さん 2022-05-15 06:04:57

    こんにちは

    イタリア野菜の直販って珍しい!
    行ってみようかと思います。

  • うーたんさん 2022-05-15 22:23:51

    やさい星人さん、行かれましたか?
    息子夫婦は出遅れてミニトマト詰め放題終了していたそうです。
    白いナス(揚げてトルコ)とフラガールの苗をかったんだって。
    けっこうな人がいたそうです。

  • やさい星人さん 2022-05-16 04:31:47

    うーたんさんの情報を見て行ってきました。
    トマトの詰め放題は終わっていましたが、ケールやスイスチャードなどの野菜を買ってきました。
    種から育てたメランツァーネは失敗に終わりましたが、苗が売っていたので購入しました^^

  • うーたんさん 2022-05-16 12:09:53

    普通のホムセンでは見かけない苗が多くて、楽しそうで羨ましいです。
    嫁は辛いもの好きで、インド人うそつかないも買ったと言ってました。
    さいたまはイタリア野菜を栽培している農家さんも多いんですね。

お伊勢参り
今年はちょっとした記念の年であるのと、婆さんの調子がとても良いのと、コロナが少し治まってる(ってことはないか)ってことで、今を逃すともう行けないかもと、思い切って二泊三日でお伊勢さんお礼参りに行ってきました。 行ってきた・・・と言うのは間違いで、お伊勢さんは神様に呼ばれないとどんなに行きたいと思っても御縁がなく行けないそうです。(なので伊勢神宮にお参...
2022-04-15  いいね!  コメント うーたんさん 
  • tommy♪さん 2022-04-15 23:39:16

    伊勢うどん 食べました♪

    すき焼きの最後に入れたクタクタうどんみたいで おいしかった!
    ご利益ありますよ。

  • アルトロさん 2022-04-16 07:12:50

    うーさん見かけないなと、、、理由はこれでしたか(╹◡╹)

    お伊勢さん、心が洗われるというか、ゆっくり・ゆったりとした
    至福の時間を過ごせますね!
    お母さんが最高に喜んでおられたでしょうね( ◠‿◠ )

    私も定年の春に嫁さんとお参りしましたが
    もう一度行きたいと思い出しました。

  • うーたんさん 2022-04-16 12:56:21

    今回はお礼のお参りでしたので、お賽銭も奮発しました(笑)
    父が生存中は年末年始は毎年伊勢ですごしたのですが、ほんと久しぶりに「おいで」と呼ばれましたよ。
    伊勢うどんは疲れた体や胃を休めるための柔らかさとか、母をなんとか連れて行かねばと張り詰めていた気持ちもホワ~ンと柔らかくなったような。。
    もちろん伊勢海老、あわび、赤福餅も支店で頂きましたよ。
    あらま、食べることばかり(^_^;)

  • tommy♪さん 2022-04-16 13:41:59

    伊勢志摩プレミアムオイスター
    伊勢エビ 赤福・・・
    あっ よだれが

  • うーたんさん 2022-04-16 14:33:56

    では、おかわりに
    カキフライ
    松阪牛
    二見の塩羊羹
    麹を使った酒まんじゅう
    ( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 麦ママさん 2022-04-16 20:40:45

    良い天気に恵まれ、お母様も調子が良くって、まさに「おいで、おいで」と呼ばれたんですね。
    私はまだ一度もお呼びがかからなくて。
    何時になったら行けるかしら。

  • うーたんさん 2022-04-16 22:39:38

    その昔は一生に一度はお伊勢参りと言われるほどだったそうですが。。
    むぎママさんもきっと御縁がありますよ。
    今の母には環境の変化はあまり好ましくなく、今回も出発時からなんとなく体の動きが悪くなり・・・出発まで連れて行けるかな?どうかな?と心配し、旅行中はやっぱ無理させたかな、なにもありませんようにと気遣い、無事に帰宅できどっと疲れがでました(私が)
    心臓が悪くなり飛行機移動は無理なのでもう遠方に連れて行くことができず、車の移動もちょっと難しくなったなぁ、一緒に旅行するのも最後かもと思う旅でした。
    なので、思い切って行けて(神様に呼んでいただいて)本当に良かったです。

農大祭 そら豆は鹿沼土に
大阪府立環境農林水産総合研究所農業大学校 http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/noudai/ の農業祭に行ってきました。 規模は大きくなく、販売されている農作物も少しで、けっこうな争奪戦です(笑) 私は最初からお花目的で、ビオラ¥50と葉牡丹¥50を買いました。 立派なそら豆の苗が売っていたので、農大の...
2021-11-16  いいね!  コメント うーたんさん 
モフモフ(^ν^)
母の肌着を病院に届けたあと、あまりの天気の良さに、いつものリサイクル環境公園に寄ってみました。 今はコスモスと真っ赤なコキアが美しく、コロナもなんとなくなりを潜めている間にと誰もが思うのか、けっこうな人出でした。 抜けるような秋空の下でマロンアイスの美味しかったこと。 少し肩の力が抜けたかな。 帰りがけ、人だかりができていたので覗いてみると、チ...
2021-11-01  いいね!  コメント うーたんさん 
高野山貸切状態
朝から天気はあまり良くない。 お彼岸にはお参りに行けないから、今のうちに行っておこうか、ということで、朝から高野山に行ってきました。 読みは当たり、こんな静かな高野山は初めて、まるで高野山貸切状態!でした。 いつもは参拝者で一杯の奥の院も数えるほど。 ちょうど生身供の時間に出くわしました。 「生身供(しょうじんぐ)」とは・・・ 高野山では空...
2021-09-11  いいね!  コメント うーたんさん 
  • usagi0311さん 2021-09-11 23:22:16

    安全だけどさみしいね。
    早く普通の生活に戻りたいね。

  • うーたんさん 2021-09-11 23:27:12

    行き交う車もあまりいなくて、上についてビックリでした。
    世界遺産になっていつも外国人がいっぱいだったのに、本当に寂しいです。

  • usagi0311さん 2021-09-11 23:36:07

    いつになったら前みたいな生活出来るかな?
    とにかくワクチンがみんなに行き渡らないとね。

  • うーたんさん 2021-09-11 23:38:58

    安心して旅行に行きたいわぁ~。
    もう自分の足で歩けるうちに海外に出られる日がくるのかどうか・・・
    この年になると時間がないのよ(苦笑)

  • usagi0311さん 2021-09-11 23:42:36

    だよね。国内だって県をまだいで行けないのに。寂しい世の中だね。
    うちの旦那も動けるうちに、旅行行けるのかって言ってる。
    せっかくハウステンボスとか行く予定だったのに(;_;)

  • うーたんさん 2021-09-11 23:46:51

    私より上の年齢の人は、この二年、大事な二年を返して!と叫んでいます。
    子供から手が離れ、やっとゆっくりのんびり、さて旅行でも行こうかって時にさ、まさかまさかだよね。
    ハウステンボス、チューリップきれいだったよ。
    園内のホテルだと開園前、閉園後散歩できるしおすすめです。

  • usagi0311さん 2021-09-11 23:54:26

    だよね、だよね、
    貴重な2年をどうしてくれるの。

    やっぱりきれいだったんだね。
    見に行きたかったなぁ。
    いつになったら行けるのかな。

  • うーたんさん 2021-09-12 00:06:03

    旅行解禁ってなったらすんごい人出になりそう。
    それはそれで怖いけど。
    コロナも開業医で治療薬が出て治るようになればいいのにね。
    もうしばしの我慢、今は夢の中でどこでもドアで旅行しとこう。

  • usagi0311さん 2021-09-12 00:19:30

    (´ー`*)ウンウン

ヽ(=´▽`=)ノ春が来た!
本日婆さん退院しましたヽ(^o^)丿 ほらほら、チューリップだ、早く早く! 間に合ったよ、良かったね。 半分ほどは散っていましたが、遠目からはまだキレイで、やっと2021の春を迎えることができました。
2021-04-10  いいね!  コメント うーたんさん 
  • usagi0311さん 2021-04-10 17:31:16

    ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
    お母さん退院ぉめでと~o(>∀<*)o

    チューリップも待っててくれて良かったね!
    とってもキレイ。
    痴呆の方は大丈夫だった?

  • 絹ごしさん 2021-04-10 17:38:11

    退院おめでとうございます!
    赤と黄色のチューリップはまさに見頃で、見事ですね٩(ˊᗜˋ*)و
    写真からでも元気をもらえる気がします♪

  • ぼんさん 2021-04-10 18:01:40

    思いが届きましたね。
    おまけに雲一つない快晴。

    きっとよくなってく一方ですよ( ´∀` )b

  • うーたんさん 2021-04-10 22:30:41

    皆さん、ありがとう!
    一日も早く家に連れて帰ってきたかったのは、環境が変わって私達のことを忘れられてしまわないかと不安だったから。
    その不安も、会ってすぐに「あぁ、うーたんちゃん来たわ」の一言で心底ホッとしました。
    このコロナ禍で孤独に病と戦っている多くの方が、一日も早く大切な家族のもとに戻れますように。。

  • usagi0311さん 2021-04-10 22:33:41

    良かったね、
    うーたんも少し気が休まったね(*^^*)

  • うーたんさん 2021-04-10 22:43:24

    やっぱ3人揃わないとね(⌒▽⌒)

  • usagi0311さん 2021-04-10 22:53:13

    (´ー`*)ウンウン

  • まろ子さん 2021-04-10 23:59:59

    お母さん、お帰りなさい!
    チューリップに間に合って良かった!
    早く帰れてホント良かったね。これ以上うーたん待たせたら絶対に寂しさに負けてボケうーたんになってたと思うし。
    みんな元気が一番!

  • うーたんさん 2021-04-11 00:13:49

    いつもあーだこーだと文句ばっか言ってても、いないとふぬけになっちゃいますわ(^_^;)
    まだおこちゃまなんですわ~~~(笑)

  • まろ子さん 2021-04-11 15:00:36

    うん。すごーくオロオロしてるのがわかったよ。
    これでホッとひと息ね。

  • うーたんさん 2021-04-11 15:58:41

    (´∀`*)エヘ