ゴーヤ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ

ゴーヤ

  • ゴーヤでカーテン2017今年はプランター3つだよ。  終了 成功

    収穫 : まぁまぁ。でもコガネムシに注意

    ひかルンルンさん ゴーヤ-品種不明 | 種から | 大阪府 | プランター | 2017-09-09

    • 0日目
    • 3日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 25日目
    • 33日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 左だけ摘芯した 58日目
    • 58日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 94日目
    • まだ下の方。早く上まで行ってほしい 94日目
    • 101日目
    • 105日目
    • 155日目
    • スカスカ 155日目
  • ゴーヤ(白ゴーヤ、島心)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    usagi0311さん ゴーヤ-品種不明 | 種から | 静岡県 | | 2018-11-15

    • やっと苗らしくなったよ! 43日目
    • やったね! 62日目
    • 島心 98日目
    • 白くまゴーヤ 98日目
    • 109日目
    • 111日目
    • 佃煮 116日目
    • 120日目
    • 123日目
    • 126日目
    • 130日目
    • 130日目
    • 141日目
    • 141日目
    • 141日目
    • 144日目
    • これは2日前の写真 154日目
    • きれいに洗い流したよ! 154日目
    • 164日目
  • ゴーヤ  終了 成功

    収穫 : ミニゴーヤ6個以上

    *Craftholic*さん ゴーヤ-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2013-10-20

    • 0日目
    • 左から:ゴーヤ、ひまわり 15日目
    • 17日目
    • 26日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 44日目
    • 48日目
    • 59日目
    • 62日目
    • 67日目
    • 67日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 74日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 89日目
  • ゴーヤ 2022  終了 成功

    収穫 : 153

    おいどんの庭さん 大願寿ゴーヤ | 種から | 神奈川県 | | 2022-09-22

    • 水浸け 0日目
    • 根っこが出てきた 4日目
    • ポットに蒔いた 4日目
    • 芽が出てきた 11日目
    • スーパーゴーヤの苗を購入 11日目
    • 本葉が出てきた 20日目
    • 白ゴーヤ 33日目
    • 大願寿 33日目
    • スーパーゴーヤ 33日目
    • ネットを張った 34日目
    • 受粉した 55日目
    • スーパーゴーヤ初収穫 73日目
    • スーパーゴーヤが黄色くなった 81日目
    • 白ゴーヤのはずが 87日目
    • 白ゴーヤ 91日目
    • デカ白ゴーヤ 105日目
    • これで限界 130日目
    • 少し黄色くなってきたので収穫 130日目
    • ゴーヤスムージー 154日目
  • ゴーヤ 2024  終了 成功

    収穫 : たくさん

    おいどんの庭さん 大願寿ゴーヤ | 種から | 神奈川県 | ハウス栽培 | 2024-10-25

    • 0日目
    • 白い根っこが出てきた 5日目
    • 種の植え付け 5日目
    • 芽が出てきた 12日目
    • 芽が伸びすぎた 14日目
    • スーパーゴーヤの苗の植え付け 24日目
    • 白ゴーヤ 26日目
    • 大願寿 26日目
    • 白と大願寿と交雑した苗 26日目
    • 葉っぱがひなびてきた 27日目
    • スーパーゴーヤが枯れてきた 53日目
    • 雌花が咲き出した 83日目
    • 大願寿 95日目
    • スーパーゴーヤ 95日目
    • 白ゴーヤ 95日目
    • もやしゴーヤチャンプル 98日目
    • 白初収穫 114日目
    • 今日の収穫 135日目
    • 黄色ゴーヤ 146日目

ゴーヤ 育て方 栽培方法

    種まき
    発芽しやすくするために種の尖った方を爪切りなどで少しカットします。次に水でヒタヒタにした小皿等に入れて発芽を待ちます。暖かい場所で発芽させてください。4-5月に植えつけます。

  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    子づるが延びてきたら、支柱を立てて誘引あげましょう。
    追肥は3週間に1度~1ヶ月に1度ほど、直接苗につかないように少量の肥料をやります。油かすや固形堆肥などがよいでしょう。

    ゴーヤとはツルレイシ ニガウリ 苦瓜  つる性の一年生草本。成長すると長さ4~5mになります。果実は細長い紡錘形で長さ20~50cm、果肉を構成する果皮は無数の細かいイボに覆われ、両端は尖り、未成熟な状態では緑、熟すと黄変軟化し裂開します。

ゴーヤ 料理 レシピ

ゴーヤ の新着Q&A

  • ネコブ発生の畝

    usagi0311さん  2020-10-14

    皆さんどうしてますか? ゴーヤやきゅうりが終わって撤去したら結構なネコブにやられてました( ̄▽ ̄;) ここの...

  • ゴーヤのおいしい食べ方教えてください

    絹ごしさん  2020-08-24

    ゴーヤが好きで育てていますが、ゴーヤチャンプルーかゴーヤチップスくらいしか作ったことがありません。 ゴーヤのおいしい食...

  • サクサクと書き込みが出来ない

    駒田親児さん  2019-05-02

    サクサクと書き込みが出来ない。 イラつくのは、私のスマホのパホーマンスが悪いためなのかな? 他の人はどうなんでしょう...

  • 実が黄色になって

    うーたんさん  2015-06-22

    たくさんの小さな実が付いて喜んでいたのもつかの間、 大きくならず、小さいままで黄色く変色して枯れてしまいます。 苗を...