シュンギク 栽培記録 - プランター
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > シュンギク - プランター

シュンギク - プランター

  • スティックシュンギク  終了 成功

    収穫 : 5本

    しょこらさん スティックシュンギク | 種から | 奈良県 | プランター | 2015-06-17

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 7日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 47日目
  • 春菊「中葉春菊」  終了

    収穫 : 5株(一応食べた)

    ゆかんぼさん 中葉春菊 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2016-05-27

    • 少しだけ足らないよー(右側) 0日目
    • サイズはちゃんと計りましょう(^-^; 0日目
    • 解るかなー? 4日目
    • 心の目で見てね(^-^; 4日目
    • こんなにちっちゃくても間引き菜食べるべき? 11日目
    • まだ種殻が乗ってる(*^^*) 11日目
    • 何本間引こうかな。。。(T_T) 30日目
    • 当然、徒長中 30日目
    • 間引き、頑張ったと思う 31日目
    • 小さくても貸畑と違って葉が綺麗で嬉しい(#^.^#) 57日目
    • 三つ葉や水菜と共に親子丼の中へ投入(笑)! 57日目
    • お鍋の季節は終わったし。。。(^-^; 81日目
    • 半苗分収穫して、スッキリした感じ♪ 90日目
    • ビフォー 90日目
    • アフター(下の脇芽が伸びそう) 90日目
    • 96日目
    • 96日目
    • こっちの脇芽は食べたい菜ぁ(^^♪ 96日目
    • めっちゃ、茎長になってきた! 107日目
    • 113日目
    • 113日目
    • 1/3食べた株。こちらも沢山の花芽が付いてます♪ 113日目
    • グラデーション違うのが楽しい! 117日目
    • (なくなってる花は)娘たちが押し花にしてます(^_-)-☆ 117日目
    • 後咲き蕾が出しゃばって伸びるのが何だか嫌( 一一) 117日目
    • ずーっと気になってたベランダでの臭い匂い。 127日目
    • この子達だったんだね。。。(^-^; 127日目
  • 春菊栽培(プランター)  終了 成功

    収穫 : 何度も収穫

    bousoujirouさん シュンギク-品種不明 | 種から | 千葉県 | プランター | 2015-04-05

    • 0日目
    • 0日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 168日目
    • 168日目
    • 175日目
    • 175日目
    • 175日目
  • 春菊栽培記録  栽培中

    栽培マンさん シュンギク-品種不明 | 苗から | 愛知県 | プランター | 2015-11-03

    • 1日目
    • 1日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 8日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 40日目
    • 40日目
  • スティックシュンギク  栽培中

    さっちさん スティックシュンギク | 種から | 三重県 | プランター | 2014-11-04

    • 0日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 13日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 50日目
    • 50日目

シュンギク 育て方 栽培方法

    土作り
    苦土石灰100g/m²と堆肥2kg/m²を入れて耕し、2週間前に化成肥料を入れて畝を作る。 種はすじまきします。
    キク科シュンギク属に分類される植物。原産地は地中海沿岸。春に花を咲かせ、葉の形がキク(菊)に似ていることから春菊と呼ばれています。 春菊が食用とされるのは東アジアにおいてのみです。 特有の香りを持つ葉と茎を食用とし、ビタミン・カルシウム・葉緑素が豊富に含まれています。
    管理
    本葉1~2枚の頃、1回目の間引きをして化成肥料を追肥します。

シュンギク 料理 レシピ

シュンギク の新着Q&A

  • 防虫ネット

    イコちゃさん  2014-10-06

    春菊を初挑戦しています。 ブロッコリーや小松菜等の葉モノは防虫ネットを張ったのですが、春菊も防虫ネットは必要でしょうか...

  • 間引き後

    栽培系男子さん  2014-08-26

    間引き後のシュンギクの食べ方を教えて下さい 火を通したほうが良いですか?それともベビーリーフみたいにサラダで食べられる物...

  • 肥料って

    みー&ゆーさん  2013-09-19

    肥料はどういう種類のものがよく育つのでしょうか? あと、葉を守る消毒は必要ですか?