スイカ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明

スイカ > スイカ-品種不明 タイムライン 

  • スイカの栽培(2016)  終了 成功

    収穫 : 2玉

    Neoottonさん スイカ-品種不明 | 苗から | 奈良県 | 貸し農園 | 2016-08-21

    • 0日目
    • コーナンの売れ残り 8日目
    • カインズホームの新苗 8日目
    • 新しい苗です 15日目
    • 元気ハツラツ 15日目
    • 元気な苗が勢揃い 15日目
    •  長男です 17日目
    • 長女です 17日目
    • 次男です 17日目
    • 畑の勢力争いに展開しそう 29日目
    • 立派なカボチャの葉 31日目
    • スッキリしました 31日目
    • 雌花も雄花も咲いてます(⌒▽⌒) 33日目
    • ちっちゃな実がつきました 34日目
    • ピンポン玉よりチョット小さいかな 39日目
    • 大きくなってきました 40日目
    • カボチャと入り乱れて畝取り合戦 40日目
    • 透明マルチを撤去 40日目
    • 高さ95cm幅100cmで囲いました 45日目
    • これでスイカも安心 45日目
    • 2つ目の実がこんなところに隠れていました 49日目
    • 1つ目はもうハンドボール大まで成長しています 49日目
    • 成長すればするほど気がかりで 57日目
    • その日までは、なんとしても守らなけりゃ。 65日目
    • 1つかと思いきや、、、 69日目
    • あ、ここにも、、、 69日目
    • エエ〜〜! ここにも、、、 69日目
    • ネットにピントが合って上手く撮れません 72日目
    • 当分は吊りさがった状態で様子見です 72日目
    • いずれは、支えをしてあげるつもりです 72日目
    • お隣のトウモロコシがアライグマの被害に 78日目
    • 今週に収穫します 78日目
    • 三兄弟の一人、元気です 78日目
    • ひび割れている 80日目
    • 中は完璧の出来!! 80日目
    • ひび割れは外皮で辛うじて止まっていて、中はセーフ(⌒▽⌒) 80日目
    • 大きい方には大きな割れ目が生じています 89日目
    • 小さい方を割ってみました 89日目
    • 近々、収穫します 97日目
    • 小さいながらも甘くて美味しい 99日目
  • スイカ  中性  栽培中

    ブレイクスルーさん スイカ-品種不明 | 苗から | 三重県 | | 2025-04-27

    • 5日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 14日目
    • 40日目
    • 6月20日 40日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 76日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 4月19日 349日目
    • 349日目
    • 349日目
    • メス花 404日目
    • 404日目
    • 6月20日 411日目
    • 426日目
    • 味見せず 後悔 440日目
    • 7月25日 446日目
    • フェンスに蔦って。8月18日 446日目
    • カメハメハ 719日目
    • ピノガール 719日目
    • なつここあ 719日目
    • 1091日目
    • 6月21日 1143日目
    • 6月21日 1143日目
    • 6月15日から 1143日目
    • 1147日目
    • 初収穫 6月30日 1152日目
    • 収穫2つ目 7月8日 1152日目
    • 7月8日 1152日目
    • 強うま苗 1180日目
    • 強うま苗 裏面 1180日目
    • 1181日目
    • 4月27日 植えた 1453日目
  • スイカーテン2016  終了 失敗

    収穫 : 0

    黒猫隊長さん スイカ-品種不明 | 苗から | 福岡県 | プランター | 2016-08-23

    • ネット設置 7日目
    • 第一弾苗たち 7日目
    • 植えつけ 7日目
    • せっかち者 9日目
    • 黄金伝説 10日目
    • 紅しずく 10日目
    • はやくネットを駆け上れ。 10日目
    • 16日目
    • 強風で折れた紅しずくにも子づる 16日目
    • キュウリは元気 16日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 29日目
    • まだ早いので摘果 29日目
    • 5月25日 44日目
    • 5月27日 44日目
    • 5月30日 44日目
    • 44日目
    • ブラックボンバー 48日目
    • シュガームーン 48日目
    • 48日目
    • ブラックボンバー 49日目
    • シュガームーン 49日目
    • うまく受粉しないとしぼむ 49日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 枯れた蔓から新芽 72日目
    • 6月22日結実 72日目
    • ここまで大きくなると普通は安心なのだけど、、 72日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 108日目
    • 108日目
    • おかわかめをもらったので挿し芽してたらグングン伸びてきた 108日目
  • 小玉スイカ /2014  終了 成功

    収穫 : 5個

    hassuさん スイカ-品種不明 | 苗から | 徳島県 | | 2014-08-07

    • 0日目
    • ビニールをかけた 0日目
    • 品種は 0日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 100日目
  • スイカ  終了 成功

    収穫 : 2番果含め18コ

    はちみっちゃんさん スイカ-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 福岡県 | | 2015-09-22

    • この3種類♪ 0日目
    • 定植♪ 0日目
    • これで安心♪ 1日目
    • 3本共摘心♪ 12日目
    • バッサリ♪ 12日目
    • 紅嵐ベビー♪ 38日目
    • サンバベビー♪ 38日目
    • 紅大♪ 42日目
    • 紅嵐♪ 42日目
    • サンバ♪ 42日目
    • 整理の限界 44日目
    • もっといっぱい生ってます♪ 44日目
    • これで甘くなるぞ! 44日目
    • 昨年6月25日♪ 46日目
    • 昨年7月1日 ギャーッ! 46日目
    • ネットのトンネル♪ 52日目
    • こんなに大きくなりました♪ 52日目
    • ズッシリ重い♪ 52日目
    • 順調だぁ♪ 60日目
    • 10コ共ガンバレ! 60日目
    • 張り方が雑っ! 66日目
    • カラスにやられるなよ! 66日目
    • 嬉しいなぁ~♪ 72日目
    • ヘタも枯れてた? 72日目
    • カラスさんどぉ~ぞ♪ 72日目
    • パックリ割れ 74日目
    • うまそうだね?! 74日目
    • 縞々スイカ5コ 77日目
    • 一番チビちゃん 77日目
    • 一番大きかった物 77日目
    • 丸々になったぁ♪ 78日目
    • 見苦しくてスミマセン! 78日目
    • 包丁後入ってるし! 78日目
    • スイカジャングル! 90日目
    • 新入りさん♪ 90日目
    • こんなんがいっぱい! 90日目
    • 見た目キレイ! 100日目
    • 貴重な縞々♪ 100日目
    • ここにも居たっ! 100日目
    • スイカは丸々ですが・・・ 129日目

スイカ-品種不明 新着Q&A

  • 子づるが伸びない

    mimimimiさん  2014-06-25

    親つるの本葉が途中で枯れてしまったので、2枚を残して切り落としました。それが原因なのか、なかなか子蔓が伸びません。本葉の根元に子つるになりそうな葉っぱが数枚出てきたものの、1週間たってもあまり変化がありません。このまま様子を見たほうがいいの...

  • 雨の日の人工授粉

    HarryPotterさん  2014-06-05

    これから梅雨の時期になりますが、みなさん雨の日に人工授粉する為にどのような工夫をされていますか。私はビニール袋をかぶせているのですが、いい方法があれば教えていただけないでしょうか。

  • 植え付け初期、葉が枯れてきました

    mimimimiさん  2014-06-03

    水不足?あるいは水分過多?もしや、肥料の関係??? 黒マルチはしていますが、どうしたらいいですか?至急SOS願います!!

  • 苗一株でも育ちますか?

    mimimimiさん  2014-06-01

    土地が狭く、一株植えるのがやっとです。スイカは一株でも育ちますか?受粉の関係で、2株以上植えたほうがいいと聞きますが・・・。

スイカ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
      2 5              
      4 16 3 1          
            8 11 1      

スイカ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:9
  • 東北:7
  • 関東:43
  • 中部:29
  • 関西:26
  • 中国四国:8
  • 九州沖縄:18

スイカ-品種不明とは

夏に球形または楕円形の甘味を持つ果実を付ける。果実は園芸分野では果菜(野菜)とされるが、青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では果物あるいは果実と分類される。ツルが広範囲にわたって伸びるので、ある程度の栽培場所を確保する必要がある。
スイカ-品種不明 のレシピ