ズッキーニ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > ズッキーニ-品種不明

ズッキーニ > ズッキーニ-品種不明 タイムライン 

  • リベンジ UFOズッキーニ・カスタードホワイト  終了

    収穫 : 4個くらい

    みほみほさん ズッキーニ-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2017-08-28

    • 左下からもうひとつでてる。4つ発芽です。 19日目
    • 21日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 40日目
    • 47日目
    • 50日目
    • 51日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 58日目
    • 58日目
    • UFO 61日目
    • 61日目
    • 64日目
    • 65日目
    • 左側が雌花 手が映ってた! 66日目
    • 一昨日の実 66日目
    • 70日目
    • 96.24mm 70日目
    • 70日目
    • パツパツよ 73日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 80日目
    • 84日目
    • 真ん中より少し左上の白っぽいのがUFO 84日目
    • 横から見たUFO 91日目
    • 上から見たUFO 91日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 127日目
    • 127日目
    • 127日目
  • ズッキーニ 3兄弟  終了 成功

    収穫 : 20kg

    ボンジュールさん ズッキーニ-品種不明 | 種から | 青森県 | | 2016-11-01

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • カボッキー 2日目
    • ゴールディー・ボー 2日目
    • グリーンエッグ 2日目
    • カボッキー 3日目
    • ゴールディー・ボー 3日目
    • グリーンエッグ 3日目
    • 5日目
    • 9日目
    • 13日目
    • 18日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 新芽が出ているカボッキー 28日目
    • 茎が折れたグリーンエッグ 28日目
    • カボッキー 36日目
    • 元気なグリーンエッグ 36日目
    • 藁を敷いたカボッキー 48日目
    • 蕾がついたグリーンエッグ 48日目
    • ゴールディー・ボーも順調 48日目
    • カボッキージャングル 158日目
    • 大きくなりすぎたグリーンエッグ 158日目
    • 巨大カボッキー輪切りの図 158日目
    • 成長が早い 168日目
    • このぐらいの小ささが柔らかくて美味しい。当たり前か… 168日目
    • 前回の投稿写真と比べると、小ざっぱりした。 168日目
    • 192日目
    • 192日目
    • 192日目
    • 205日目
    • 205日目
    • 205日目
  • 2023年ズッキーニ  終了 成功

    収穫 : 145本

    alphaさん ズッキーニ-品種不明 | 種から | 東京都 | | 2023-07-17

    • 26日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 発芽が2週間くらいおそかった苗 48日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 96日目
    • 96日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 132日目
    • 132日目
  • ズッキーニ@ダイソー  終了 成功

    収穫 : たくさん

    ゴロさん ズッキーニ-品種不明 | 種から | 静岡県 | | 2019-07-08

    • 可愛い双葉 8日目
    • 3本目 15日目
    • 1番右の苗 15日目
    • 全体 15日目
    • 真ん中の苗 23日目
    • 全体 23日目
    • 左の苗 26日目
    • 右の苗 26日目
    • 蕾 40日目
    • 全体 46日目
    • 雄花 46日目
    • 前回の人工授粉 46日目
    • 雌花と雄花 48日目
    • 受粉 48日目
    • 人工授粉 49日目
    • 収穫 51日目
    • チキンのトマト煮込み 55日目
    • 収穫 55日目
    • 人工授粉 57日目
    • 人工授粉 59日目
    • 収穫したズッキーニ 59日目
    • 収穫前 60日目
    • 大きさ比較 60日目
    • 切ると水分が出るくらい新鮮 60日目
    • 人工授粉 61日目
    • 収穫 61日目
    • 収穫 64日目
    • 69日目
    • 人工授粉 70日目
    • 収穫 72日目
    • 人工授粉 72日目
    • 切り落とした葉っぱ 72日目
  • 初ズッキーニ パリーノ·ジャッロ  栽培中

    ししとうさんさん ズッキーニ-品種不明 | 種から | 埼玉県 | | 2025-07-04

    • 6日目
    • とびっこ容器 6日目
    • 28日目
    • 35日目
    • 緑がすぎて見にくい 45日目
    • 小さめ苗 45日目
    • 最初に定植した苗 60日目
    • 後から定植したやつの方が元気 60日目
    • 63日目
    • 70日目
    • 雨で濡れてたからどうかな 72日目
    • 小さい方も受粉 72日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 上の雌花は今朝受粉済み 79日目
    • 黄色くて可愛い 79日目
    • 79日目
    • 81日目
    • 84日目
    • 84日目
    • 87日目
    • うどんこ病か? 87日目
    • 89日目
    • 89日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 99日目
    • 106日目
    • 倒れるしかない 112日目
    • 112日目

ズッキーニ-品種不明 新着Q&A

  • ズッキーニ ミラノ種

    haruakipapaさん  2014-05-04

    F1種または、固定種でしょうか?採種したいと思いますが、どなたか知りませんか?

  • 葉ばかり状態

    ダーイケさん  2013-07-19

    畑で育てている丸いズッキーニ(品種が分かりません)なのですが、葉ばかり大きく育っている状態です。これはいいのでしょうか?駄目な場合今後どうすればいいでしょうか?

ズッキーニ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 5 3 8     1        
      5 10 6            
        2 38 28 3 2 1 1  

ズッキーニ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:7
  • 東北:8
  • 関東:32
  • 中部:21
  • 関西:16
  • 中国四国:16
  • 九州沖縄:6

ズッキーニ-品種不明とは

ウリ科カボチャ属の一年生の果菜で夏野菜の一種。果実の外見はキュウリに似るが、カボチャ(ペポカボチャ)の仲間。主に緑果種と黄果種がある。湿気に弱い植物なので、日本のスーパーでは輸入物等でお値段が高くなりがりです。梅雨の時期を超えられれば長い期間収穫できます。
ズッキーニの標準栽培
ズッキーニ-品種不明 のレシピ