ソラマメ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ

ソラマメ

  • 2014~2015 ソラマメ  終了

    収穫 : 1.5kg

    ddmoterさん 一寸そら豆 | 苗から | 兵庫県 | | 2015-05-23

    • ソラマメ種蒔き 0日目
    • ソラマメ畝 状態 0日目
    • ソラマメ発芽① 11日目
    • ソラマメ発芽② 11日目
    • ソラマメに防鳥ネット① 11日目
    • ソラマメに防鳥ネット② 11日目
    • ソラマメ発芽が揃い① 19日目
    • ソラマメ発芽が揃いました② 19日目
    • 1株枯れました 54日目
    • 畝 状態 54日目
    • ソラマメにアブラムシ 131日目
    • ソラマメにキラキラテープと風対策 131日目
    • 畝 状態 131日目
    • アブラムシ被害 144日目
    • ソラマメ 摘心 追肥 土寄せ 薬剤散布 144日目
    • 畝 状態 144日目
    • ソラマメ 追肥 165日目
    • 畝 状態 165日目
    • ソラマメ 収穫 187日目
    • 畝 状態 187日目
    • ソラマメ すべて収穫 193日目
    • 畝 状態 193日目
  • 2020年空豆  終了 成功

    収穫 : たくさん

    かずかず123さん 一寸そら豆 | 種から | 大阪府 | 貸し農園 | 2021-05-22

    • 27日目
    • 29日目
    • 35日目
    • 105日目
    • 126日目
    • 132日目
    • 140日目
    • 147日目
    • 153日目
    • 158日目
    • 168日目
    • 175日目
    • 181日目
    • 181日目
    • 188日目
    • 195日目
  • そら豆の栽培(2023)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    Neoottonさん 一寸そら豆 | 種から | 奈良県 | 貸し農園 | 2024-05-15

    • 品種です 1日目
    • 水をタップリあげました 1日目
    • 種が割れて芽が出てきています 11日目
    • 来月半ばに定植する予定です 11日目
    • 12株全て発芽しています 17日目
    • 力強い 17日目
    • 大きく育ちました 28日目
    • 間隔や水平垂直度に注意しています 28日目
    • 支柱の近くに定植しました 30日目
    • シッカリしています 30日目
    • 高さは畝の表面から120cmあります 32日目
    • 一株の直下にポッカリ空いた穴 53日目
    • イソジンは100倍に薄めて使っています 53日目
    • 太陽光を浴びて気持ち良さそう 169日目
    • 今年も綺麗な花が咲きました 169日目
    • 今のところ二段ですが、大きくなったら三段に 172日目
    • 背も伸びて来ました 184日目
    • 小さな実も着き始めました 184日目
    • 大きな実がなっている 196日目
    • 結構大きいのがあります 211日目
  • ソラマメ 2019  終了 成功

    収穫 : たくさん

    おいどんの庭さん 一寸そら豆 | 種から | 神奈川県 | ハウス栽培 | 2020-06-16

    • 種を蒔いた 0日目
    • 芽が出て来た 14日目
    • 大きくなった 21日目
    • ネットを張り直し 21日目
    • 定植 24日目
    • 一昨日まで元気だったのに 42日目
    • 根っこから抜かれていた 42日目
    • また抜かれた 43日目
    • 棒でカバーした 43日目
    • 前足で掘った跡が 45日目
    • こっちも掘られていた 45日目
    • 親枝を摘芯した 61日目
    • 雪が積もって来た 150日目
    • 鞘が大きくなって来た 181日目
    • どんどん鞘が大きくなっている 190日目
    • 硬くなっているかな 212日目
    • 干からびてきた 229日目
    • 10個ほど 229日目
  • 2022_ソラマメ  終了 失敗

    収穫 : _

    グッチおやじさん ソラマメ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2022-05-23

    • 穴あけ完了、種まきです 0日目
    • 各穴2粒づつ置きました 0日目
    • 最後は不織布カバーで鳥除け 0日目
    • ダブル発芽、2.5葉展開です 35日目
    • 生育ムラが目立ちます 35日目
    • 発芽揃っていませんが 41日目
    • 高さ35cmにフラワーネット下段展張で今日の作業終了 110日目
    • 寒さで黒ずんだ葉っぱが少なく青々しています 110日目
    • 補植も根付き、欠株がありません 110日目
    • 株元密集しはじめています 126日目
    • フラワーネットの天井に全然届きません 126日目
    • 2段ネット完了です 136日目
    • 整枝で切り落とした枝です 136日目
    • 作業前 136日目
    • 摘芯完了です 165日目
    • アブラムシ大量発生 165日目
    • 下段鞘は小指サイズに 165日目
    • しつこいアブラムシ 173日目
    • 背丈1mほどになりました 173日目
    • 180日目
    • お届け用です 193日目

ソラマメ 育て方 栽培方法

    土作り
    あらかじめ化成肥料を混ぜた土を用意します。 ソラマメ栽培をする場所は日当りと水はけがよく、3~4年マメ科植物を作っていない所です。 ソラマメは連作をすると生育が悪くなりますので3~4年は休むようにします。 タネはポットに植えて本葉が3枚くらいの大きさになった頃に畑に植え付けます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    ソラマメは、水がなくても育ちますが、乾燥する日が続くようでしたら水を与えます。
  • 収穫の画像はありませんでした。


ソラマメ 料理 レシピ

ソラマメ の新着Q&A

  • この芋虫の名前は?

    トアさん  2014-05-09

    この芋虫の名前分かる人いますか? そして、何を食べるのでしょう? たしか、昨年もそら豆に、一匹いたのです。 ...