タマネギ 栽培記録 - 貸し農園
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > タマネギ - 貸し農園

タマネギ - 貸し農園

  • 初栽培(玉ねぎ編:ケルたま)  終了 成功

    収穫 : 50個

    smrm500さん ケルたま | 苗から | 埼玉県 | 貸し農園 | 2016-06-01

    • 0日目
    • 左畝の左側にケルたま40本(20本×2列) 0日目
    • 植え付け完了(15:30) 0日目
    • 奥側20本×2列 38日目
    • 88日目
    • 右側の40本がケルたまです 111日目
    • 左畝には蒔かないで様子見です 111日目
    • 119日目
    • 集水BOXが小さいけど(笑) 119日目
    • 右畝の右2列 127日目
    • 右2列が“ケルたま”です 140日目
    • 154日目
    • 172日目
    • 199日目
  • タマネギ  終了 失敗

    収穫 : 5個

    fullmoonさん O・P黄 | 苗から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2015-06-07

    • 植え付け 0日目
    • 切られた苗 9日目
    • 順調な苗 9日目
    • 順調 16日目
    • 玉ねぎ 37日目
    • 霜 37日目
    • 58日目
    • 玉ねぎ 72日目
    • 玉ねぎ 72日目
    • タマネギ 142日目
    • 155日目
    • 204日目
    • 212日目
    • 219日目
  • ソニック(たまねぎ)  終了 成功

    収穫 : 40

    urara4649さん タマネギ-品種不明 | 種から | 岐阜県 | 貸し農園 | 2015-05-16

    • 9月20日ソニック 15日目
    • 9月26日ソニック 15日目
    • 玉ねぎだね! 27日目
    • ソニック(たまねぎ) 31日目
    • ソニック(たまねぎ) 62日目
    • ソニック 109日目
    • ソニック 202日目
    • ソニック 202日目
    • ソニック 223日目
    • ソニック 223日目
    • ソニック(たまねぎ) 230日目
    • サラダ最高! 230日目
    • ソニック(たまねぎ) 244日目
    • ソニック(た、まねぎ) 244日目
  • 出遅れ玉ねぎ挽回なるか  畝No.1-上・2-2  終了

    収穫 : 400個

    しょうパパさん ネオアース | 途中から | 静岡県 | 貸し農園 | 2015-06-08

    • 0日目
    • 他所はもう少し大きい 0日目
    • マルチ穴を除草 20日目
    • 第2ラインは追肥 20日目
    • おまけ    極早生の葉が傷んでいるような 20日目
    • 32日目
    • 49日目
    • 第一ライン 69日目
    • 第二ライン 69日目
    • 白玉ねぎ 69日目
    • 処置前 92日目
    • 処置後 92日目
    • 146日目
    • 146日目
    • 149日目
  • たまねぎ(O・P黄)貸し農園  終了 成功

    収穫 : 97(うち、蕾立ち6)個

    ふじさん O・P黄 | 苗から | 東京都 | 貸し農園 | 2016-06-11

    • 185日目
    • 185日目
    • 185日目
    • 0日目
    • 133日目
    • 161日目
    • 197日目
    • 210日目
    • 210日目
    • 211日目
    • 217日目
    • 217日目
    • 224日目
    • 224日目

タマネギ 育て方 栽培方法

    種まき
    タネを9月中旬~下旬にまきます。苦土石灰を1m2当たり100g散布してよく耕します。タマネギの苗の植えつけ時は11月中旬~12月上旬です。
    タマネギとはユリ科の多年草です。園芸上では一年草もしくは二年草として扱われます。早生品種は春先の早い時期から肥大が開始し、 早い時期から収穫が可能です長期保存を考える場合は中晩生品種を選びます。
    管理
    2月下旬,さらに3月下旬に、液体肥料を施肥します。
    8割の茎葉が倒伏し、葉に緑色が残っている時期に収穫します。

タマネギ の新着Q&A

  • 玉ねぎにつぼみがついた

    tommy♪さん  2016-05-15

    昨年の11月に玉ねぎの苗を植えました。 あまり水や肥料などの世話をしなかったけど いつも青々ときれいなので 今年の6月...

  • 追肥時期は?

    yoshiさん  2015-11-30

    玉ねぎを晩生と中晩生を4品種11月中旬に植え付けました。野菜雑誌等を見ると追肥の時期がいろいろありますが植え付け後、何日...

  • 芽が出た後・・・

    mimimimiさん  2014-09-12

    種をまいて、濡れた新聞で覆っていたところ、4日ほどで芽が出ました。まだ全部の芽は出ていないようですが、この後新聞は外して...

  • タマネギの保存

    aya1953さん  2014-06-16

    お天気が良いからタマネギを抜き畑に置きました。 雨の予報は無かったのに夜に雨が降ってしまいました。 通り雨程度だった...