トマト 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > トマト

トマト

  • ホーム桃太郎  終了 成功

    収穫 : 20個

    たいぎさん ホーム桃太郎 | 挿し木、接ぎ木等 | 長野県 | ハウス栽培 | 2017-07-21

    • 作業前 0日目
    • 作業後 0日目
    • ホーム桃太郎 1日目
    • 作業後 1日目
    • 株1 2日目
    • 株2 2日目
    • 株2 4日目
    • 株2 4日目
    • 株1 5日目
    • 株2 5日目
    • 株1 6日目
    • 株2 6日目
    • 株1 7日目
    • 株2 7日目
    • 株2のつぼみ 7日目
    • 株1 8日目
    • 株2 8日目
    • 株1 9日目
    • 株2 9日目
    • 株1 11日目
    • 株2 11日目
    • 株1 12日目
    • 株2 12日目
    • 株1 13日目
    • 株2 13日目
    • 株1 15日目
    • 株2 15日目
    • 株1 16日目
    • 株2 16日目
    • 株1 18日目
    • 株2 18日目
    • 株1 20日目
    • 株2 20日目
    • 株1 22日目
    • 株2 22日目
    • 株1 24日目
    • 株2 24日目
    • 株1 26日目
    • 株2 26日目
    • 株1 28日目
  • ミニトマト アイコ  終了 成功

    収穫 : 超大量

    まさきさん アイコ | 種から | 千葉県 | 水耕栽培 | 2019-01-21

    • 左アイコ右レジナ 0日目
    • 水と水槽ヒーター入れた100均容器 0日目
    • レジナと一緒にぬくぬくな容器に容器ごと浸かってます 4日目
    • 生育不良にならないで欲しい 10日目
    • 小さな苗がよれよれに 20日目
    • 左にいるのはレジナ 30日目
    • 左後ろにいるレジナとは大違い 40日目
    • 順調そうな様子 40日目
    • むむよく見ると葉っぱがおかしい 50日目
    • 褐色輪紋病か黒斑細菌病かはたまた… 50日目
    • 品種不明ミニトマトのプランタにご一緒 60日目
    • 砂培地の子はまだポット 60日目
    • 謎ミニトマトと相席してるアイコは開花 70日目
    • 予備苗として用意した子たち 70日目
    • アイコらしいたまご型 80日目
    • ベランダのぶくぶく水耕 80日目
    • 8号鉢でお庭へ 80日目
    • アイコらしい形で鈴なりに 90日目
    • ヤシ培地の子も順調 90日目
    • ベランダのぶくぶく水耕の子も病気は止まった模様 90日目
    • プランタの子は第一花房に20個くらい実りそう 100日目
    • 密集してますが茶色の鉢がアイコ 100日目
    • ベランダのぶくぶく水耕も伸びまくり 100日目
    • もりもり実ってます 110日目
    • 色づくトマトを隠してるつもり 110日目
    • ベランダのぶくぶく水耕も180cmは超えた感じ 110日目
    • ようやく色づいたアイコ 120日目
    • 鈴なりまくってます 120日目
    • ベランダのぶくぶく水耕はジャングルで見えにくい 120日目
    • 収穫前のアイコ 127日目
    • 謎のミニトマトと一緒に収穫 127日目
    • 続々と色づいてます 130日目
    • 遅れて蒔いたぶくぶく水耕も色づきました 130日目
    • 謎のミニトマトと共に本日収穫分 130日目
    • 他のミニトマトと一緒に本日収穫分 140日目
    • 軒下なので雨にあまり当たらず割れにくく済んでるかも 140日目
    • ベランダジャングルの様子w 140日目
    • 雨で割れたのも多数 150日目
    • お庭のアイコたち 150日目
    • ベランダのアイコたち 150日目
  • CFプチぷよ2019  終了

    収穫 : 少し採れました。

    hareotokoさん CFプチぷよ | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2019-12-04

    • 種が小さい 0日目
    • とりあえず2粒 0日目
    • ラップをかけて、冷蔵庫の上へ 0日目
    • 発芽 7日目
    • 全体像 7日目
    • 双葉 10日目
    • 全体像。出窓に置いてます。 10日目
    • 左側がCFプチぷよです。 11日目
    • 出窓の様子。中央はウンベラータ。 11日目
    • ウンベラータの拡大です。 11日目
    • 苗 20日目
    • 左側がCFプチぷよです。 20日目
    • 全体像 22日目
    • 正面図 22日目
    • 全体像 30日目
    • 左側がCFプチぷよです。右側がフルティカです。 30日目
    • 枯れそう 36日目
    • 左側がCFプチぷよです。出窓に出戻り。 36日目
    • 元気になってきました。 40日目
    • 左側がCFプチぷよです。右側がフルティカです。 40日目
    • 全体像 50日目
    • 左側がCFプチぷよです。右側がフルティカです。 50日目
    • ポット苗 58日目
    • 一株水耕栽培へ 58日目
    • ごめんよ、空豆 58日目
    • 全体像 59日目
    • 左側は水耕栽培、右側は土耕栽培 70日目
    • 水耕栽培の株の根の状態 70日目
    • 左側水耕栽培、右側土耕栽培 80日目
    • 全体像 90日目
    • 植え替えました。 96日目
    • 水耕栽培の株 97日目
    • 土耕栽培の株 97日目
    • 移植します。引っこ抜いた。 100日目
    • 移植先は、垂直塩ビ管の水耕栽培装置です。 100日目
    • とりあえず移植完了 100日目
    • 全体像 110日目
    • 作業後 113日目
    • 作業前 113日目
    • 全体像 120日目
  • トマト カラー色々 畑栽培分  終了 成功

    収穫 : たくさん採れた

    soraさん トマト-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2015-09-23

    • 定植 37日目
    • マイクロトマト赤と黄 42日目
    • ピンクトマト 47日目
    • ホワイトチェリー 47日目
    • こちらは近況、ケロッグズブレックファスト 47日目
    • ホワイトチェリー 54日目
    • ピンクトマト 54日目
    • コヨーテチェリー 54日目
    • 近況 54日目
    • リモーネドルチェ脇芽挿し 61日目
    • ピンクトマト 61日目
    • ホワイトチェリー 61日目
    • ピンクトマト 68日目
    • レモントマト 68日目
    • ブラックプリンス 68日目
    • レッドストライプ 76日目
    • マイクロトマト 76日目
    • コヨーテチェリー 76日目
    • ケロッグズ・ブレックファスト 76日目
    • 近況 89日目
    • 花 97日目
    • 第一果房 畑でも実は少ない 97日目
    • 第一果房 97日目
    • 卵のような実 97日目
    • 葉が少し巻いている 97日目
    • 近況 97日目
    • ひしめき 97日目
    • 扁平 97日目
    • 第一果房 103日目
    • 第二果房 103日目
    • 第三果房 103日目
    • 2個収穫した 103日目
    • グリーンゼブラ 103日目
    • ピンクトマト 103日目
    • ピンクトマト 108日目
    • ピンクトマト断面 108日目
    • アイススノー 108日目
    • ピンクトマトの種 108日目
    • アイススノーの種 右はピンクトマト 108日目
    • 今日の収穫 108日目
  • 2018冬「プチぷよR&Y」他  終了

    収穫 : 少なかった

    ゆかんぼさん CFプチぷよ | 種から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2018-08-14

    • ドキドキするわ~ 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 記念すべき1号は「黄ぷち」でした♪ 5日目
    • 蓋してあったから曲がっちまったわね(^-^; 5日目
    • 上3個が黄ぷち、下のが赤ぷち 9日目
    • 拡大ルーペ必要。。。(^-^; 9日目
    • 奥の3ジフィーが黄プチ。手前が赤プチ 12日目
    • 黄プチに本葉が見え始めた♪(#^.^#) 12日目
    • 赤プチ、頑張って成長中! 12日目
    • 黄プチ3ポッド&赤プチ1ポッド 27日目
    • 小さいながらも頑張ってます! 27日目
    • 31日目
    • 赤プチ、頑張ってー(^◇^) 31日目
    • 31日目
    • 赤ぷち2個 36日目
    • 黄プチ2個 36日目
    • 37日目
    • 今宵は暖かいので、お外デビュー♪ 37日目
    • Ⅱ期生たち 42日目
    • トウモロコシを播種したハズが。。。 42日目
    • 双葉(ぷちぷよ)~!? 42日目
    • Ⅰ期 黄プチ3(左側)&赤プチ1(右上) 52日目
    • Ⅱ期 右から赤プチ4・黄プチ2・不明プチ3(^-^; 52日目
    • 茎間長いけど、まぁまぁ上出来! 56日目
    • 黄ぷち3&赤ぷち1株が先発隊 56日目
    • 本日、溝施肥入れて畝完成! 56日目
    • プチぷよオンリ~でゆくつもりだったが。。。 61日目
    • やはり、料理用にアイコは欠かせない! 61日目
    • 「私、失敗したくないので」(値段倍した接ぎ木) 61日目
    • 育苗で一番大きい「プチぷよ(黄)」♪ 61日目
    • アイコ(上)より大きいよーv(^◇^)v 61日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 本日定植のプチぷよ赤 75日目
    • 最初から囲ってた赤ぷちです♪ 75日目
    • 途中から囲った(大きめ苗だった)黄プチ 75日目
    • プチぷよ成功者の方々、教えて~ 80日目
    • まだまだ小さいなぁ。。。 80日目
    • こちらはアイコ(苗は丈夫だが、まだまだスリムさん) 80日目

トマト 育て方 栽培方法

      土づくり 

    日当たりの良く、また排水性の良い場所を好みます。植え付け2週間前までに、元肥として堆肥、土壌のpHをアルカリ化するため 苦土石灰をいれてあげましょう。耕し、2週間程度放置します。2週間経過したら、鍬などで土を盛り上げるように寄せて畝を立てます。 畝の幅は、トマト栽培の主流である2条(2列)で作る場合は120㎝、1条(1列)で作るのなら60㎝にします。 畝の長さに関しては、トマトの株と株の間に最低45㎝必要なので、「植える株数×45㎝」分が必要です。
      植え付け 

    備した土に苗を植え付けます。天気の良い日を選びましょう。 植えつけ方は、支柱立ての時につけた目印のところをポットより一回り大きく掘ります。 植えつけた苗が水分不足になることを防ぐため、苗に水をたっぷり与えます。 また堀った穴の部分にも水をあげます。 ポットから苗を取り出し、掘った穴にはめ土をかぶせます。植えつけた株元を軽く手で抑えつけて、しっかりと植えつけましょう。
      管理 

    トマトは茎の付け根からわき芽が伸びてきます。 わき芽に栄養を奪われ、実の成長を阻害しますので取ってしまいます。 小さいうちであれば手で横に倒せば簡単に取れます。

    生理障害を引き起こす可能性を回避するため追肥を行ないます。 第一花房の果実が大きくなりだした頃から追肥します。 トマトは肥料(特に窒素)が効き過ぎると実つきが悪くなるので、株から少し離れた位置になる畝の外側に筋状に追肥をします。 その後、月に一回から二回程度、定期的に追肥を行っていきます。
    摘心とは成長点を切って、苗の成長を止めてしまうことです。 摘心する一般的なタイミングは、手が届かない高さになってしまう前、また良い実を収穫するために下から数えて6段目、 7段目で摘心してしまうなどのタイミングです。
      収穫 
    苗で熟す場合は、熟す過程でも実に栄養が通っているので、より濃い味になります。 収獲の方法は、ヘタの節の部分を指でおさえ、上に持ち上げて収穫します。 梅雨が明けてからは、高温と直射日光で苗に付けておいても熟しすぎて傷みます

トマト 料理 レシピ

トマト の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1

トマト の新着Q&A