ニンニク-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明

ニンニク > ニンニク-品種不明 タイムライン 

  • ニンニク「大球早生」ツルツル植え栽培  終了

    収穫 : 沢山取れた♡

    ブルーリーフさん ニンニク-品種不明 | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2020-05-15

    • 今年もツルツル植えで育てます 0日目
    • マルチに穴を開けました 0日目
    • 植え付けました! 0日目
    • 芽が出てきました! 8日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 13日目
    • ニンニク「大球早生」18株全て発芽しました 16日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 19日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 42日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 76日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 92日目
    • ニンニクに使う肥料 96日目
    • 追肥しました! 96日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 119日目
    • ニンニク「大球早生」最後の追肥をしました! 165日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 174日目
    • ニンニクの芽が出た! 216日目
    • ニンニクの芽収穫しました! 220日目
    • ニンニク「大球早生」の様子 225日目
    • ニンニクの芽収穫 225日目
    • ニンニクの芽を収穫しました! 227日目
    • 収穫前のニンニク 227日目
    • ニンニク「大球早生」初収穫しました 234日目
    • ニンニク全部収穫しました 239日目
  • ニンニク2023  終了

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん ニンニク-品種不明 | 種から | 大阪府 | | 2024-05-20

    • 種 0日目
    • 全体 0日目
    • 全体 7日目
    • 拡大 7日目
    • 全体 14日目
    • 拡大 14日目
    • 全体 35日目
    • 拡大 35日目
    • 全体 56日目
    • 拡大 56日目
    • 全体 98日目
    • 拡大 98日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
    • 全体 133日目
    • 拡大 133日目
    • 全体 161日目
    • 拡大 161日目
    • 全体 193日目
    • 拡大 193日目
    • 収穫 193日目
    • 収穫 196日目
    • 全体 203日目
    • 拡大 203日目
    • 試し掘り 203日目
    • 全体 210日目
    • 拡大 210日目
    • 収穫 210日目
  • ジャンボニンニク  終了 失敗

    収穫 : 大きくならなかった

    どらちゃんさん ニンニク-品種不明 | 種から | 愛知県 | 貸し農園 | 2017-06-01

    • 来た来た♪ 23日目
    • ちょい別の角度から♪ 23日目
    • こんなんじゃった 23日目
    • 29日目
    • トップバッターは伸び始めてる 29日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 3つ目来た♪ 38日目
    • ひとつ目には新しい葉っぱがっ♪ 38日目
    • これは2つ目♪ 38日目
    • 1号 42日目
    • 2号 42日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 63日目
    • 72日目
    • 72日目
    • これはチューリップ 色合いが同じだっ 72日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 後追いで発芽してきた子、ジャンボになれるか? 105日目
    • 124日目
    • 124日目
    • 124日目
    • 177日目
    • 182日目
  • 2024~ ニンニク  終了 成功

    収穫 : 25個

    ddmoterさん ニンニク-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2025-05-15

    • ニンニク畝 整備 0日目
    • 作業前 状態 0日目
    • ニンニク畝 完成 1日目
    • 畝 状態 1日目
    • 作業前 状態 1日目
    • ニンニク 植え付け完了 1日目
    • 畝 状態 1日目
    • ニンニク 発芽確認 7日目
    • 畝 状態 7日目
    • ニンニク 発芽が揃う 15日目
    • 畝 状態 15日目
    • ニンニク畝 除草 追肥 土寄せ 24日目
    • 畝 状態 24日目
    • 土寄せ 状態 24日目
    • ニンニク 不発部分に再植え付け 41日目
    • 畝 状態 41日目
    • ニンニク畝 周辺除草 42日目
    • 作業前 状態 42日目
    • ニンニク 発芽確認 53日目
    • 畝 状態 53日目
    • ニンニク畝 除草 化成追肥 土寄せ 84日目
    • 畝 状態 84日目
    • 土寄せ 状態 84日目
    • ニンニク畝 除草 枯れ葉取り 追肥土寄せ 191日目
    • 作業中 191日目
    • 畝 状態 191日目
    • ニンニク 収穫 214日目
    • 畝 状態 214日目
    • 収穫遅れ分はB級品で販売します 214日目
  • にんにく  終了 成功

    収穫 : 150個

    kaname3さん ニンニク-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2014-06-16

    • 一つも発芽がない、どうしたのかな? 28日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 110日目
    • 110日目
    • 110日目
    • 126日目
    • 126日目
    • 126日目
    • 157日目
    • 157日目
    • 157日目
    • 185日目
    • 185日目
    • 205日目
    • 205日目
    • 205日目
    • トウ立ちしてきました 231日目
    • 芽の収穫 231日目
    • 葉を食害する害虫 231日目
    • 例年と比べてどうなんでしょうか 261日目
    • 大きくもなく、小さくもなく 261日目
    • 特段変わらない 261日目

ニンニク-品種不明 新着Q&A

  • 収穫したら。

    yoshiさん  2014-04-14

    早生のニンニクを葉が枯れて来たので昨日収穫したら玉が大きくなってなかったのですが、原因がわからないので教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 追肥も2度しています。

ニンニク-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
        1     2 2 4 1  
    1           14 6 1 1
      1 16 10 1          

ニンニク-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:9
  • 東北:6
  • 関東:44
  • 中部:30
  • 関西:28
  • 中国四国:12
  • 九州沖縄:10

ニンニク-品種不明とは

ネギ科の多年草で、球根(鱗茎)を香辛料として用います。5月頃に白い小さな花を咲かせるが、栽培時には鱗茎を太らせるために花芽は摘み取り、摘み取った茎は柔らかい物であれば野菜として利用されます。暖地の場合、秋に鱗片を畑地に軽く植え付け、越冬し、翌年の夏、梅雨に入る前に収穫します。
ニンニク-品種不明 のレシピ