九条ネギ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 九条ネギ

ネギ > 九条ネギ タイムライン 

  • ネギ類  栽培中

    nenndosituさん 九条ネギ | 苗から | 埼玉県 | | 2025-04-22

    • 0日目
    • 23日目
    • 37日目
    • 83日目
    • 残り 1/4 で収穫終了 205日目
    • 堆肥をすき込み 217日目
    • 根付きの15センチくらいの九条ネギ 217日目
    • わら残渣堆肥 217日目
    • 246日目
    • 264日目
    • 干し苗用 327日目
    • 339日目
    • 自家製 0日目
    • 植え付け準備 0日目
    • 手前が九条太ネギ 0日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 19日目
    • 風で折れる 46日目
    • 刈り捨て後 46日目
    • 244日目
    • 244日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 234日目
    • 234日目
    • 248日目
    • スイカと同居です 248日目
    • 植え溝20センチ 0日目
    • メロンの残渣で酸素補給 0日目
    • 6日目
    • 作業前 24日目
    • 作業後 24日目
    • コンパネにサドルをつけて 57日目
    • 鉄筋で止めます 57日目
    • 前 79日目
    • 後 79日目
    • 119日目
    • 220日目
  • 初心者きまぐれ農園 ねぎ(ダイソー)2018  終了 成功

    収穫 : たくさん

    いちばんさん 九条ネギ | 種から | 岐阜県 | プランター | 2019-07-13

    • 0日目
    • 0日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 草取り前 13日目
    • 草取り後 13日目
    • 13日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 20日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 41日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 73日目
    • 84日目
    • 94日目
  • 九条葱  終了 失敗

    収穫 : そこそこ

    まさきさん 九条ネギ | 種から | 千葉県 | 水耕栽培 | 2019-07-23

    • 太葱に挑戦 0日目
    • 順調なスタート 10日目
    • 白いのは落ちてくるシソの花 20日目
    • ひょろっひょろ 30日目
    • スローペースで成長 40日目
    • 健康そうな感じ 50日目
    • とりあえず半分ほどに 60日目
    • もっと株間を空けるべきかも 70日目
    • ようやく細ネギ 80日目
    • ちょっと狭苦しい 90日目
    • 半分ほどに散髪 100日目
    • 細ネギとして収穫された感じ 100日目
    • 生育まばらな感じ 110日目
    • 元気もりもり 120日目
    • 掘り起こしてバラバラに 130日目
    • 元のプランタには10本 130日目
    • 残りは葉物プランタに植え替え 130日目
    • 100均プランタ組 140日目
    • 葉物プランタ組 140日目
    • 100均プランタ組 150日目
    • 葉物プランタ組 150日目
    • ベランダ100均プランタ組 160日目
    • お庭葉物プランタ組 160日目
    • ベランダ100均プランタ組 170日目
    • 葉物プランタ組 170日目
    • ベランダから移動してきた子ら 180日目
    • もともとお庭の方がやはり細い 180日目
    • まったく問題なし 190日目
    • 葉物プランタも少し細いけど元気 190日目
    • ねぎ坊主がにょきっと 200日目
    • 葉物プランタにはねぎ坊主なし 200日目
    • ダイソープランタ組 210日目
    • 葉物プランタ組 210日目
    • ダイソープランタ組 220日目
    • 葉物プランタ組 220日目
    • 分けつして増えた株を初収穫 220日目
    • ダイソープランタ組 230日目
    • 葉物プランタ組 230日目
    • 1本収穫 230日目
    • ダイソープランタ組 240日目
  • 九条葱 2019  終了 失敗

    収穫 : わずか

    まさきさん 九条ネギ | 種から | 千葉県 | 水耕栽培 | 2020-07-23

    • まだまだ種はたっぷり入ってます 0日目
    • 有効期限は切れてますがw 0日目
    • ほじほじしたら発芽を確認 10日目
    • いちおう発芽はしてた模様 10日目
    • いちおう発芽も揃いました 20日目
    • 後から蒔いた予備の方が成長してるかも 20日目
    • もっとシャキっとせんか~ 30日目
    • 室内予備軍の方がしっかりしてる 30日目
    • 倒れてるの多し 40日目
    • 室内の予備苗の方が元気そう 40日目
    • 貧弱ひょろひょろ 50日目
    • 予備苗 50日目
    • あいかわらずひょろひょろ貧弱 60日目
    • しっかり立ってきた 60日目
    • 間引いて12本に 70日目
    • かなりしっかり 70日目
    • 外のプランタ組 80日目
    • 室内組はポットからミニプランタに植え替え 80日目
    • ベランダ組 90日目
    • 室内ミニプランタ組 90日目
    • ベランダ組 100日目
    • 室内ミニプランタ組 100日目
    • ずっとベランダ組 110日目
    • 室内のミニプランタから植え替え組 110日目
    • ベランダ越冬組 120日目
    • 室内から植え替え組 120日目
    • プランタ1 130日目
    • プランタ2 130日目
    • プランタ1 140日目
    • プランタ2 140日目
    • プランタ1 150日目
    • プランタ2 150日目
    • プランタ1 160日目
    • プランタ2 160日目
    • プランタ1 170日目
    • プランタ2 170日目
    • プランタ1 180日目
    • プランタ2 180日目
    • プランタ1 190日目
    • プランタ2 190日目
  • 九条太ねぎ  栽培中

    パンダ丸さん 九条ネギ | 種から | 大阪府 | プランター | 2015-03-30

    • 種まき 0日目
    • 6日目
    • 7日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 18日目
    • 23日目
    • 36日目
    • 41日目
    • 47日目
    • やっと 61日目
    • もうすぐ 69日目
    • やっと 74日目
    • がっしり 89日目
    • 初収穫 90日目
    • まっすぐ 133日目
    • また 143日目
    • 立派 163日目
    • 植え替え 209日目
    • 収穫 214日目
    • ネギ焼き 214日目
    • ねぎぼうず 216日目
    • 咲く? 230日目
    • 葱坊主のその後 237日目
    • ちょっと収穫 241日目
    • 月見うどん 241日目
    • 収穫 269日目
    • ネギ味噌 269日目
    • 収穫前 291日目
    • 収穫 291日目
    • 収穫後 291日目
    • 収穫どき 350日目
    • 収穫 358日目
    • そろそろ収穫かな 368日目
    • 収穫前 393日目
    • 収穫 393日目
    • 収穫後 393日目
    • 収穫前 416日目
    • 収穫! 416日目
    • 収穫前 476日目

九条ネギ 新着Q&A

  • 干しネギ(葉ネギ)の11月植え付けについて

    tenderさん  2016-11-13

    干しネギを植え忘れてしまい、今、11月現在で苗が余っているのですが今から育てることはできるのでしょうか?(トンネル栽培など) それとも、来年まで、そのまま保存可能でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 良く見かけるのですが・・・

    シューさん  2015-06-06

    昨年、4月に植えた九条ネギ。1年2ヶ月経過し、今は花を咲かせている状態。良く畑で見かける光景ですが、今冬に向けて、どのような処置をすれば宜しいでしょうか?よろしくお願いします。

九条ネギ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    4 8 3 1   2 1      
  1 1 3 3 1 1   1   1  
1   2 4 2 2   1        

九条ネギ 栽培 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:2
  • 関東:31
  • 中部:13
  • 関西:20
  • 中国四国:4
  • 九州沖縄:6

九条ネギとは

主に関西で栽培される。かつて京都市南区九条が主産地であったことからの名。 葉鞘部が比較的太く濃緑色の九条太葱、葉鞘部が細く葉色が薄い(浅黄色)浅黄系九条葱(さんぎけい - )がある。
九条ネギ のレシピ