バジル-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > バジル > バジル-品種不明

バジル > バジル-品種不明 タイムライン 

  • ホーリーバジル  終了 成功

    収穫 : 沢山

    おいどんの庭さん バジル-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2017-12-09

    • 双葉まで育った 31日目
    • 41日目
    • 花を摘芯中 75日目
    • 先端を収穫中 84日目
    • 天日干しでバジル茶 84日目
    • 蕾と花 87日目
    • 87日目
    • 120日目
    • 天日干しネット 120日目
    • 先週収穫かなり干せてきた 157日目
    • 157日目
    • 本日収穫 157日目
    • まだ花が咲いている 211日目
    • 枯れてしまってる 226日目
    • 右の袋に4個ほど入っている 226日目
    • 採取した種 226日目
  • 2025年 バジル 第1弾  栽培中

    alphaさん バジル-品種不明 | 種から | 東京都 | | 2025-07-09

    • 2日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 25日目
    • 間引き前 25日目
    • 間引き後 25日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 50日目
    • 元気のないバジル 50日目
    • 59日目
  • ホーリーバジル2023  終了 成功

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん バジル-品種不明 | 種から | 大阪府 | | 2023-10-06

    • 種 0日目
    • 全体 13日目
    • 拡大 13日目
    • 全体 21日目
    • 拡大 21日目
    • 拡大 21日目
    • ポット 28日目
    • ポット 34日目
    • ポット 42日目
    • 全体 42日目
    • 拡大 42日目
    • 全体 63日目
    • 拡大 63日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
    • 収穫 140日目
  • バジル栽培記録  栽培中

    スマ太郎さん バジル-品種不明 | 苗から | 神奈川県 | プランター | 2021-06-23

    • バジル栽培 1日目 0日目
    • バジル1日目 1日目
    • バジル栽培2日目 2日目
    • バジル栽培3日目 3日目
    • バジル4日目 4日目
    • バジル5日目 収穫前 5日目
    • バジル栽培6日目 摘芯後 6日目
    • 手作りマルゲリータ 6日目
    • バジル栽培7日目 7日目
    • バジル8日目 8日目
    • 手作りジェノベーゼ 11日目
    • バジル栽培10日目 プランター全体図 11日目
    • バジル16日目 16日目
  • バジル  終了 成功

    収穫 : 使えきれないほどたくさん

    不猫儀さん バジル-品種不明 | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2014-06-01

    • バジルの種まき 0日目
    • バジルの種 1日目
    • バジルの種から根が出た 3日目
    • バジル芽が出た 5日目
    • バジルのふたば 6日目
    • バジルの根っこがこんなに伸びてる 13日目
    • バジルの植え替え 13日目
    • 豆苗と一緒に引越し完了 13日目
    • チビバジル 18日目
    • 本葉2枚プラス 21日目
    • バジル絶好調 30日目
    • 育った! 41日目
    • ワサワサ 54日目

バジル-品種不明 新着Q&A

  • 害虫

    kuromamaさん  2015-04-22

    去年からアザミウマ(スリップス)の発生で困っています。葉野菜からスナップエンドなど植える野菜で発生していまい、収穫が出来なくなる程になることも>< 退治方法、防御方法を教えていただけないでしょうか....

  • 留守中の水やりについて

    はるかさん  2014-09-10

    現在、ベランダのプランターでハーブ類と紫陽花、ヤマモモ、それにまだ種まきしたばかりの小ネギを栽培しています。 ベランダは乾燥しやすく、雨もほとんど降り込まないため、毎日の水やりが欠かせません。 今週末と来月初めに数日間、家を留守にし...

  • バジルを植え替えたらしおれてしまった

    nyokinyokiさん  2014-04-23

    葉が重なりあってきたので植え替えたらほとんどのバジルがしおれてぐでんぐでんになってしまいました。もしかしたら茎をさわっちゃったからかなと思います。 植え替えてすぐは日陰でと調べたらわかったのですが、日陰でもしおれてしまったものはもとに戻る...

  • バジルの種について

    ありんこと呼んでください。さん  2013-12-13

    バジルの種をとりたいと思い、枯らせてみました。 ある方のホームページで、殻の中から黒い種を取り出した画像を拝見しましたが、保存するためには、殻から出した方がよろしいでしょうか? ご存知の方、ご教示下さい。 お願いいたします。

バジル-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    11 19 12 7            
      7 15 7 2 1        
        3 25 15 6 4 1 1  

バジル-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:8
  • 東北:13
  • 関東:77
  • 中部:22
  • 関西:31
  • 中国四国:18
  • 九州沖縄:13

バジル-品種不明とは

シソ科メボウキ属の一年草。インド、熱帯アジア原産のハーブです。日本では寒さに耐えられず、秋に枯れることから、一年草として扱われます。越冬させるには温室か、室内に取りこむ必要があります。食用に利用するなら、小さな苗でいいので、毎年、春にタネまきして夏の間だけ葉を楽しめばいいでしょう。
バジル-品種不明 のレシピ