新着投稿
-
有難いんだけど…(-"-;A
親が市民農園で栽培している玉ねぎを一杯持ってきてくれました。 有難いんだけど、うちも玉ねぎを育てている。(;^_^A 自分のを収穫出来なくなったし、こんなに沢山在庫があると収穫しても喜びが薄い。(...
-
6/6 カブの様子
カブもだいぶワサワサしてきました。 今日追肥しました。 来週くらいに間引き収穫して食べようかな。 小さなカブができています。
-
6/6 ごぼうの様子
ごぼうも少し育ってきたので追肥しました。 6種類くらい育てているはずですが、西洋ごぼうと黒ごぼうはダメだったので4種類かなあ。 見た目じゃわかんないね。 あと一度間引きが必要かな。
-
6/6 人参の様子
人参も少し育ってきて間引きもぼちぼちしています。 もう一回間引きしたらもういい具合かな? 今年は場所少な目ですが、4種類だったかな、育てています。 ミニキャロットだけは収穫が早いはずだけ...
-
6/6 大根追肥
大根に追肥しました。 毎年食べきれずにとう立ちさせちゃうから、今年は本数少な目です。 ワサワサしすぎて見えませんが、少し太り始めたので追肥しました。 大きくなーれ。 30日大根はもう食...
hirolyさん 2019 大根、20日大根、30日大根 47日目 2019-06-06 18:53
いいね! コメント -
6/6 里芋発芽
里芋発芽してきました。まだまばらですが、梅雨入りしたら発芽が揃うでしょう。 チビチビです。 頑張ってね。
-
オカワカメ
蔓が伸びてきた
-
わーい♪
まさかニラまで頂いだけるとはね~♪ 今回の取引はとても充実してます 始めは既存のニラノートに書くつもりで いたけど、栽培日数とかを把握したくて あえて分けました(*´σー`)エヘヘ...
-
6/6 サニーレタスの様子
レタス類はいつも専用の畝をもらえることはなく、毎回混植栽培しています。 春はトマトやナスの畝で同居しております。 トマトの陰でちゃっかり育っております。 他にも南瓜畑の中や、なす畑、キャベツ...
-
100日目
まだお花が咲いているものがちらほら。 葉っぱも元気そうでまだ収穫には早そう。