新着投稿
-
早く食べたいなぁ(^。^)
背丈くらいに成長しましたが、収穫はもう少しかかりそうです。 初の自根苗なので期待大なんです(^ν^) ネギは大きくなってますが(^。^);
-
やっと軌道に乗った
水耕栽培ですが、昨年も使った30リットルの発泡スチロールを更に加工して使ったら、水漏れ(水位の問題)して大変でした。(;゚д゚) やっとなんとかなって、エアレーション&汲み上げポンプをセットして...
-
接ぎ木練習
穂木のマリアージュが接ぎ木サイズに成長したので、1本だけ先行トライしてみます(^。^) 今回は結合部の固定に、接木クリップではなくテープを使ってみます。 hareotokoさんに見習ってという...
-
6/6 支柱立て、誘引他色々
今日は9時半から農園へ。6時間作業。暑かったですねえ。 梅雨入りしそうなので、なかなか進まない作業を色々頑張りましたよ。 明日もう少しやったら農園もひと段落。 あとは雨で勝手に大きくなって貰うだ...
-
元気~♪
カミさんが、昨日新・新天地の写真を撮って来てくれたけど、一番元気そうなのがこの子ら~♪ ま、元々水やりなんぞしてなかったけどね~♪ 入院直前までマジメに縛りつけて垂直栽培してたのに、何だか...
-
授粉失敗3連発\(//∇//)\
ハウスへの陽当たりは8:30頃に始まり、10:00頃全体に行き渡ります。 授粉の因果関係は不明だけど何とかせねばと、今日は陽当たり後30分経過してから授粉しました。 、、、結果、吉と出て欲しい...
-
育って来ました
赤こだまの方が大きくなりましたがアブラムシもコチラのみ(^-^ゞ とりあえず手で取り除き黄色の粘着紙をセット。
-
ランナー出て来ました
畑で元気になってきて、ランナーが2本出て来ました。 他のイチゴはまだまだですが、今月中に出て欲しいです(^^)
-
今ごろ開花
春の実が終わったと思って畑に移動しましたが今ごろになってまた開花(^^)
-
苗がぁ!苗がぁ!
今回の落花生はほぼ100%発芽してくれたおかげで 予備の苗がぁ! 全てあまったぁー(T_T)!! しかも30株ちかく、、、、 植えるところは本気でない。。。 すてるしかな...