新着投稿
-
6/6 里芋発芽
里芋発芽してきました。まだまばらですが、梅雨入りしたら発芽が揃うでしょう。 チビチビです。 頑張ってね。
-
オカワカメ
蔓が伸びてきた
-
わーい♪
まさかニラまで頂いだけるとはね~♪ 今回の取引はとても充実してます 始めは既存のニラノートに書くつもりで いたけど、栽培日数とかを把握したくて あえて分けました(*´σー`)エヘヘ...
-
6/6 サニーレタスの様子
レタス類はいつも専用の畝をもらえることはなく、毎回混植栽培しています。 春はトマトやナスの畝で同居しております。 トマトの陰でちゃっかり育っております。 他にも南瓜畑の中や、なす畑、キャベツ...
-
100日目
まだお花が咲いているものがちらほら。 葉っぱも元気そうでまだ収穫には早そう。
-
とってもおチビちゃん
例の植物物々交換での頂きもの 頂いたのはいいけど とっても小さくてか弱い感じだから なんだか心配なんだよねぇ(-_-;) うまく育ってくれるかなあ 頑張ろうねっ(*TーT)b...
紫の女王さん アメーラって何語?それともまさかのダジャレ? 5日目 2019-06-06 18:40
いいね! コメント -
6/6 種まきトマトに支柱立てた
種まきトマト苗を先日定植しましたが、支柱を立てて誘引しました。 なかなか大変でしたが、農園にある支柱を引き抜きまくりトマトに挿しました。 とりあえず足りたからよしとしよう。 支柱が短いやつも...
-
垂直仕立て法
道法流です 参考に やってみようか
-
6/6 種まきナスに支柱立て、誘引
種まきナスには、防虫ネットをかけていたのですが、このままずっと支柱無しという訳にもいかないので、梅雨入りする前に頑張って支柱立てて、誘引しました。 まだ小さいけどね。 化成肥料が足りなくな...
-
明日、植え付けします
明日の天気予報だと夜から雨模様 そんな訳で明日の夕方に植え付けます やっぱりセルトレーって真ん中はイイけど 端は生長がダメだね ペーパーポットでも同じなんだろうか?