新着投稿
-
収穫した
アブラムシ、今日も鉢組にはいなかった レタス系の虫チェックやってると 葉っぱが柔らかいから傷を付けてしまったり 破いちゃったり、茎を折ったりと アクシデントが発生するから あんま...
-
初キュウリ
今年初めてのキュウリ収穫です。 不思議な形になってしまいましたが・・・。 水不足ですかねぇ(^o^;) 水やりはしてたんですけど、やっぱり雨降って欲しいですね( _ )
-
久留米豊 今日も1.4㎏収穫 豆ごはん
今日も1.4㎏の収穫。 昨日収穫して、冷凍していた久留米豊で夕飯は豆ごはん。 やはり、甘くて美味しい。 これが食べたくて、毎年栽培してるけど、食べすぎが心配。
-
収穫 17キロ
藤田先生の20倍とはいかなかった 残すはキタアカリ 多収穫期待できず
-
もうそろそろ?
花も咲き終わってぐったりとして来たような気がする。 もうそろそろ梅雨入りしそうだし種芋を植えてからもうすぐちょうど100日になるし掘ってみようかな。
-
9日 水切り 脇芽折れた
次の脇芽に期待 9日水切って元気!第1花房できる
-
着果節までもうすぐ(^。^)
今年こそ美味しいスイカ食いたーい! 愛娘シスターがいよいよ着果節の15節に到達です。 15節未満の雌花9個をやむなく欠きました。 また昨日まで、ジャガイモから訪問したであろう、憎っく...
-
謎の植木鉢
いつだったか芽を抜いた時に一時的のつもりで芽と土を入れていた植木鉢。 葉っぱも元気がないしもうすぐ梅雨になりそうだしどんな感じになったのか気になったので抜いて見た。 かなり密集しているし土もそんな...
-
プチぷよ挿木元気に!
プチぷよの挿木2本、プランターとスイカ自根苗の愛娘さんちでスクスクと(^。^) こちらは放任してみます( ^∀^)
-
勿体無いけど( ̄^ ̄)ゞ
桃太郎1段目に変形果を発見、摘果して4個になった(^。^) 2段目も5個結実しています。どれを摘果するか検討中なんです(^^); プチぷよの一番果、地面スリスリで虫がたむろしているし、二番...