新着投稿
-
水茄子の摘果
今日は職場から帰ってきてから畑に行って茄子を摘果してきました。 小さい茄子が一つどうしよう(;´Д`) はい、カレーに半分にして入れました*\(^o^)/* 旦那と半分こにして食べた...
usagi0311さん 2019 茄子 (フィレンツェ、千両二号、佐土原ナス) 83日目 2019-06-03 00:33
いいね! コメント -
きんぴらを作りました*\(^o^)/*
昨日ごぼうを収穫して、人参を間引いてきたので去年収穫した鷹の爪を使用してきんぴらごぼうにしました。 全て自家野菜です(`・ v ・´)vブイッ 採れたてのごぼうや人参は香りもよく、柔らか...
usagi0311さん usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ 251日目 2019-06-03 00:23
いいね! コメント -
原因発見!
イチゴの全滅が納得出来ず、深夜に虫めがねで観察したら全長1mmチョイのナメクジ発見! 双葉のサイズが1mm程度のイチゴちゃんなので・・・( _ ) これは老眼じゃなかなか見つからないよ(TT) ...
-
今期累計3000個,20kg
この一週間の収穫量は570個・3.7kgで、前の週に比べて微減。今シーズンの累計は3,085個・21.3kgとなり、3,000個・20kgに達した。昨シーズンも20kgを超えたのは6月2日で、収穫のペ...
-
ぷよ2号 やっと第1花房が実になった
長かったわあ(;゜∇゜) もう 第1花房は全滅かと思ってた。 今ごろになって やっとぷっくり丸いのが現れてきた。 ぷよ2号に初めて花が咲いたのが 4/28だから 1ヶ月以上経ってしまったよ。...
tommy♪さん ぷよもどきをたくさん食べる 2019年の夏 112日目 2019-06-02 23:52
いいね! コメント -
防虫ネット外しました
枝豆ゾーンも防虫ネットを外し、転倒防止の囲いを設置しました。
ゆかんぼさん 20190425「おいしい枝豆とれました」 38日目 2019-06-02 23:30
いいね! コメント -
経過観察
弦無し隠元「美咲みどり」。防虫ネットを外しました。
-
支柱&弦張りネット設置
弦あり隠元「スラットワンダー」の弦が、防虫トンネルの中で絡み合ってました! 急いで支柱&弦張りネットを設置し、弦の誘引しました。
-
畑の豆たちも成長中
畑の各種インゲンたちは順調に成長しています。 プランターの枝豆はなぜこんなに大きさにバラつきが出てしまったのか?
-
更に整枝
あっという間に子づるにも孫がづるが生え、各々が四方へ広がってました! 本日、更に1株からの子づるを2、3本に絞り、各々8節までの孫づるをとりました。 もう既に幾つかカボチャんが着果していた...