新着投稿
-
凛々子さん一株脱落
ブッシュタイプの凛々子さんがようやくネットまで背が伸びてきましたが、以前からモザイク病っぽい病変のあった一株を撤去しました。 もうひとつのブッシュタイプ、ローマにも着果を確認しています。
-
畑のミニトマトも着果中
畑のミニトマトも続々着果中です。 ミニキャロル、イエローペア、レッドチェリーラージそれぞれに沢山実が付いてます。 でも、葉に褐変あるんだよね。 なんの病気か分からないけど、とりあえずダコニー...
dp106さん ミニトマト(ミニキャロル・イエローペア・レッドチェリー) 43日目 2019-06-02 22:48
いいね! コメント -
経過観察
散々だった育苗たち。何とかなってきた!(ほっ)
-
レタスとキャベツ
株間にロメインレタスやサニーレタスを植えています。このシーズンは成長早い。 たけのこキャベツもそろそろ収穫できそう。
-
いつ植え替えようかな
もうちょっとかな
-
何だ?この虫は!
ジャガイモを収穫して愛娘をネットに誘引していたら、ミツバチモドキ?、、、が近ずいてきた。 花粉に止まるかな!と思うと、愛娘の新芽に止まり産卵しているではないか!!! この虫は害虫だな!と気付いた(...
-
元気ありません。
カボチャ、元気ありません。 蔓が伸びないんですよねー。 葉っぱの色も薄いし。 どんなもんかねー。
-
味ゆたか、発芽しています。
味ゆたかが発芽しています。 秘伝系の豆なので太い茎でした。 美味しい枝豆も除草と土寄せをしておきました。
-
レモン少し大きくなったかな
同じところに3個も。。。 間引かないといけないじゃん! もっとバラバラになってくれたらいいのに。
-
安芸クィーン、大豆粒くらい
でもね、今年は小さなままのも多いのです。。
うーたんさん うーたんファームのぶどうもいってみよう!(安芸クィーン) 1104日目 2019-06-02 21:53
いいね! コメント