新着投稿
-
5月14日 スイートコーン畝 決定
現在育苗中のスイートコーンを栽培する畝を決定しました! 1mx3.5m畝で12株 栽培する予定です。
-
5月14日 ニラ 十分収穫可能状態
前回刈り払いした後 グングン成長して十分収穫可能状態になりました。
-
5/9 コリンキー2本とみやこなどを収穫
実家から母がくれた野菜と、自分で芽出しした野菜がごっちゃになっていて、自分が何を植えたかわからなくなっていましたが、今日数えてきました。 南瓜では、コリンキー2本、みやこ1本を定植済み。 マレ...
-
5月14日 タマネギ 病気広がる
毎年の事ですが・・・薬剤散布をしても毎年タマネギの病気に悩まされている状態です! 葉鞘もソコソコ肥大しているため このまま 収穫まで放置する予定です。
-
レッドパールを収穫
レッドパールを1個収穫しました。小粒でしたが、子供はよつぼしよりこちらが甘いと言ってました~
-
5/14 青梗菜など葉野菜初収穫
今年はアブラナ科野菜たちも頑張ってます。 毎年早いのですが、今年は夏日が数日あり、めきめき育ってきました。 青梗菜とタアサイがうっかりとう立ちしそうな勢いなので初収穫しましたよ。 ルッコラや...
-
5月14日 野菜自販機研究会㊿+⑰ のぼり旗 取り付け
まだまだ野菜自販機が周知されていない模様だったので アマゾンで、のぼり旗を購入取り付け完了しました!
-
よつぼしがやっと1個!
やっとこよつぼしを1個収穫!程よい甘さでおいしかったです。土の乾燥が早いようで、水やりが大変です
-
5/14 菜花初収穫
今年の菜花はなんだか早いねえ。 もう蕾が上がってきたので、少しだけ初収穫しました。 これで脇芽と一緒に背丈も伸びて欲しいねー。 ともあれ、これからは短くも楽しい菜花の季節が始まります。
-
噂をすればニラ焼き~♪
昨日usagiさんちかニラ玉やったってノート書いてたので、うちはニラチヂミならぬニラ焼きになりそう~とか言うコメントを書いてたばかり~ https://plantsnote.jp/note/44...