新着投稿
-
定植を待ってるよ
突風も 豪雨も ダンゴムシやナメクジの襲撃も 知らない平和ボケの窓際族。 電気アンカで加温された過保護なフィレンツェは すくすくと健康な株に育ち 盗んだバイクで走り回り 教室の窓を割って...
-
虫食い
鉢植えしてから11日。 背丈はあまり変わりませんが、葉が大きくなり茎も太くなってきました。 葉っぱに虫食いが見られます。 バッタだろうか。
-
発芽
ようやく2本発芽しました。 週末には更に増えてるでしょう((^_^)
-
のびのび~
背丈が急激に伸び、5枚目の本葉も出てきました。 週末にポット上げします。
-
ダイコン発芽
土曜日に播種して4日目で発芽してきました。 播く時期が遅くなりましたが今年もダイコンをやります。
-
急生長
葉の長さが3cmに達し、ミニポットからはみ出るくらいまで大きくなりました。 1週間前と比べたらえらい違い。 週末にはポット上げせにゃ。
-
今年のキウイにつぼみ でも
今年のキウイフルーツにつぼみが出てきました。 ただ雄花のみです。 雌株にはまだありません。 咲く時期がズレているだけと思っていますが、2年前の雌花ゼロを思い出します。
hidefarmさん キウイフルーツ ジャンボイエロー 1432日目 2019-05-15 07:24
いいね! コメント -
双葉大きく
発芽したダビデ1号は双葉を大きく広げています。 もう1個のダビデと丸オクラは発芽せず。 まだ暑くないから時間かかるかな。
-
水不足
昨日の天気予報が雨だったので 水やりを控えめにしていたら 苗の一つがグッタリ ジフィーポットは蒸発が早いので 水やり多めが正解
-
まだ咲いてる
1輪目の花がまだ咲いています。 夏場だったら3日目には萎んでくるんだけど、まだ涼しいからかな。 現在完全開花が2つ、開花直前が3つほど。