新着投稿
-
5月7日 水耕栽培 ネットメロン 脇芽取り
一番最初に植え付けた 水耕栽培熱しメロンの脇芽を ハサミでカットしました! 昨日植え付けた分は今朝の段階で無事 な模様です。
-
露地栽培のメロンたち
暖かくなってメロン達が成長してきました。 ビニールトンネルを外し、ALメッシュに掛け替えました。 去年の失敗を教訓に雨除け用のビニールを上から掛け、サイドは風が通るように短めに プリ...
麦ママさん '19 パンナTFメロンとクラリス、キューピット 113日目 2019-05-07 22:22
いいね! コメント -
5月7日 サラダ菜 そろそろ植え替え
箱にバラ蒔きで育苗開始したサラダ菜がそろそろ 混んできましたので ポットに移し変えず必要になりました! 次回休日に実施します。
-
開花
じゃがいもの花が咲き始めました。 テントウムシダマシも少しずつ増えてきましたね。
nenndosituさん じゃがいも きたあかり 1日目 2019-05-07 22:13
いいね! コメント -
5/7 スイカ、メロン蒔き直し
スイカとメロンは寒さでやられた分があります。全滅しそうだから、また追加蒔きします。 スイカやメロンは温度がないとダメだから、まだ寒いんだよね、きっとね。 本葉が出たやつをプランターに植えて...
-
自家採種のおおまさり、種まきです。
1回目の種まきをしました。 自家種のおおまさり、発芽してくれるかな。 タキイさんで購入した種は昨年と同様に今月中旬の予定です。 庭の簡易ビニールハウスに入れました。
-
5/7 バターナッツ蒔き直し
海外品種のバターナッツが微妙な感じなので、念のため蒔き直し。 初めて作るのでこれはやってみたいんだよね。 忙しかったので写真なし。
-
定植したった~♪
昨日、新天地から連れて来て、夜半に結構な雨の予報だったし、植えつけもせずにそのまんま置いといたら、今日の昼間はかなりの日照り~汗 帰りに薄暗くなりかけの中で、暫定定植~ 根付くのかな~っ?...
-
5/7 空芯菜蒔き直し
農園に定植した空芯菜が寒さで枯れたので自宅でまた蒔き直しです。 直播もしてあるので、そのうち芽がでるとは思いますが、5粒蒔きました。 写真はなし。
hirolyさん 2019 空芯菜、ツルムラサキ、おかのり 35日目 2019-05-07 22:02
いいね! コメント -
5/7 ズッキーニ蒔き直し
ズッキーニも発芽したものの葉がイマイチだったりしたのがあるので、蒔き直ししました。 UFOズッキーニ きみどり、黄色 いぼいぼズッキーニ 写真はありません。