新着投稿
-
アーモンド咲いた!
去年、栄養入れすぎで(?)花も咲かずに弱った様子だったアーモンド。 今年は下の方からも芽がいっぱい出てきて元気になりました。 花も二輪だけですが咲きました! 実ができるのは難しいだろうけど花が咲...
-
ノブドウ、挿し木の鉢上げをしました。
24年11月末に、ダメモトで挿し木したノブドウですが、 1本だけ育ち、きょう鉢上げしました。
-
発芽し始めました
昨日の朝、4つのポット全てで発芽が見られました。 ヒーターで暖めているせいか、この時期でも1週間足らずで発芽が始まっています。
-
玉ねぎの様子
各種玉ねぎ、順調に生長しています。
-
そら豆の様子
5株冬越し出来ませんでしたが、残り7株は元気です。 ちなみに、この辺は雪は降りましたが積もるほどではありませんでした。
-
【播種】ナス科の種まきを始めますε٩( º∀º )
こんにちは 桜屋ひむろです ナス科の種まきを始めますε٩( º∀º )۶з 種まきの開始は3月初旬からの種まきと決めてるのですが、 そう上手く欲しいタイミングで完成するわけでは...
-
【購入】春の農業祭キターε٩( º∀º )۶з
こんにちは 桜屋ひむろです 春の農業祭キターε٩( º∀º )۶з 年2回あるジョイフル本田の農業資材のSALE。 春作と秋作の始めくらいにあるのですが 私の愛用している...
-
ブースト育苗そらまめの定植
そらまめの苗が徒長してますので、畑に定植しました。 2/19に種まきして、17日経過してます。 ブースト育苗しました。 今日は、冷たい雨が降っています。根付いて、来週から暖かくなれば、成...
-
ツルなしスナップ
ツルなしスナップ、蒔き直しが発芽しました。 先に種まきした種が腐敗して、コバエが発生して困りました。 2/19に種ました、そらまめが発芽して徒長してます。
-
3月5日 ブロッコリー 緊急収穫
1期2期目プロッコリーも鳥害にて大打撃 収穫可能の約半数を収穫 ウンチ被害がひどいです。 監視カメラ録画で確認したところ ヒヨドリ?100羽以上で・・ 15:00頃から被害が発生しいて ...