新着投稿
-
10鉢買いました
10鉢を36,000円で買いました。 花芽は2つ有り満足です。 3月下旬に花が咲くように5鉢をリビングで育てる。 これで合計14鉢に花の蕾がある 2025年3月16日 リビングに...
ブレイクスルーさん キンリョウヘン ミスマフェット 弱酸性 1636日目 2025-03-07 17:58
いいね! コメント -
春蘭開花
鉢植えの春蘭が咲いてきました。 庭植えも続く様ですが 園芸品種の開花が遅い感じです。
-
ずっと咲き続ける
花びらがフリルのようになっているこのパンジーは長い間咲いている。強い雨もあったが、それでも耐えている。優秀だ。できれば種を取りたいのだが、花の後、ちゃんとつかないかも知れない。おそらくつかないだろう。
-
咲いている
きれいな色に咲いている。濃い青紫色。リンドウの色にも似ている。艶はもっとありそうだが、いま咲いているのは、今日の天気が曇りのせいか特に光沢はなさげに見える。
-
ルッコラ、収穫しました。
ルッコラ、収穫しました。とう立ちしてきました。サラダ用。
-
育苗に苦闘中!
発根率が悪くて話になりません! おおもの83は80%程度! ゴールドラッシュは20%レベル! 、、、どちらも新種なんだけど! 結局のところ、二種で120本の栽培目標だけど、 現在...
-
3月6日 鳥害のため 本日販売中止
早朝よりホウレンソウ畝の防鳥対策を行っていたため 本日は野菜販売を中止しました!
-
追肥
11月に化成888を追肥してから、久しぶりの追肥です。 今回は発酵鶏糞を散布しました。
-
3月6日 ホウレンソウ畝 防鳥ネット
昨日 ミニキャベツ ロマネスコ ブロッコリー畝に鳥害が発生して 大打撃をうけましたが 今朝ホウレンソウ畝を確認したところ やはり同様被害が発生していましたので 合計4畝分のホウレンソウ畝に防鳥ネ...
-
現況
極早生「春いちばん」の株元が太く新鮮な色合いになって、 これから一気に成長して、あと2wくらいで収穫できればいいなあ! チャージ玉ねぎもシャキッとしてきました♪