新着投稿
-
発芽したので埋めました
無加温だけど、意外と早く発芽しました。
-
小太りくん、1本収穫、累計17本。
小太りくん、1本収穫、累計17本。残り1本。昼ラーメン。
-
追肥
追肥しました
-
ご臨終かと思ってた
やっと出てきました まぁ ピーマンなんで遅いと思っていたけど、なかなか出てこないので、ご臨終かと、、、、 今日と明日は天気がいいので窓際は暖かいので次々発芽するでしょう
-
アイコ、播種しました。
アイコ、播種しました。昨年は3月28日。2粒ずつ、発芽するまで冷蔵庫の上です。
-
前日に続き定植
トウヤと十勝こがねの大サイズを半切りして、 シリカ塗布乾燥したものと、ホッコリ系の男爵を追加購入して、 三品種を三畝に一条植えしました。 今シーズンは元肥と株間に発酵鶏糞を散布しました。 ...
-
結局この場所に戻る
久しぶりに三重県のサーフ「七里御浜」に行って釣りしてきました! 風はほとんどありませんが、うねりがあって釣りになりません(泣) 天気予報や波・風予報をこまめにチェックしてたのに… 他...
-
メークイン定植
暖かくなって春一番、ジャガイモシーズン到来です╰(*´︶`*)╯♡ 先ずは芽出し十分のミニサイズメークインを2条植え38個。 牛糞堆肥と発酵鶏糞を混ぜ込みました。 さらに株間へ発酵鶏糞を...
-
【播種】悲喜こもごも
こんにちは 桜屋ひむろです 悲喜こもごも アブラナ科は悲喜こもごもです(;^_^A わわさいは定植後もわりと元気に育っているようで 遠目に見てもこんもりしているのが分かる...
-
3月8日 野菜自販機研究会㊿+㊿+㊿+⑤ 200円売機⑲
200円自動販売の試作が完了しましたので 総合チェックを行いました! ●DC5Vの電圧降下による誤動作チェック→3.9V以下になると 5V系のモジュールが正常動作しなくなる事を確認 安全率...