新着投稿
-
今年もツルムラサキ
去年の種だけど、大丈夫でしょう。多分。 今年はバラーッと直接蒔かずに、根出ししようと思います。 パックに入れてこたつへ...。
-
植え付け
雨降りで小雨になるタイミングを見計らって、植付け 10cmほど掘って5cm土をかけて化成肥料を施して5cm土かけ
-
購入したトマトから採取した種での栽培挑戦
昨年地元の八百屋にて購入したトマトが美味しがったので、苗や種を検索してみるも、出回りだしたばかりの新種のため、一切なし。 試しに種採取。 その種を使用しての種まき栽培開始。 外が寒いので、室...
-
ポーポー生きてるのかな?
冬の間屋根の下に置いといた。 今頃なんだけど、屋根の下だから雨降っても・・・ 水やらなかったんだよね、アホなうーたん。 生きてるかなぁ、これ新芽だったらいいんだけどなぁ。 どの鉢もみんなこんな...
-
サトウくん、本葉も出て元気です
ポット上げせずこのまま定植したい。 ダメかな
うーたんさん うーたんファームの2018春、懲りずにサトウくん 27日目 2018-03-21 22:07
いいね! コメント -
セレタス、今回こそ!
前回も苗の時は調子よかったような気がするけど。。。 今回は食べたい、セレタスってどんな味なの?
うーたんさん うーたんファームの2018セレタスはレタスじゃないよ 27日目 2018-03-21 21:59
いいね! コメント -
白菜いい感じに育ってます
このところ温室の中ですけど、いい感じじゃないですか? 定植したらいっきに虫にやられるんだろうなぁ。。
うーたんさん うーたんファームの2018大きな白菜できるかな 24日目 2018-03-21 21:56
いいね! コメント -
ところどころ2つ発芽
確か1つづつ蒔いたんだけどなぁ このところずっと外の温室、早くお外に出たいね
-
温室育ちのトウモロコシ
ここんとこ寒いし雨だしで、ずっと外の温室の中 太陽あびてないけど大丈夫かな? 6-7割くらいの発芽率だね。 もう出てこないとこは・・・出ないでしょう。
うーたんさん うーたんファムの20182期目のトウモロコシもいっちゃうよ♪ 1日目 2018-03-21 21:52
いいね! コメント -
サニーレタスうじゃうじゃ
今回もばらまいた種からうじゃうじゃ発芽していました(すっかり忘れてた)