新着投稿
-
新芽が伸び始めた
今年は花は咲きませんでした。花芽をつけるためには枝先を剪定したほうがいいのかな。
-
キンギョソウ 生き残ったのは・・
たった一株。冬の間に凍ったり熔けたり湿ったり乾燥したりしているうちにひとつまたひとつと減っていき残ったのはこれだけ。 せめて枝数を増やそうと摘芯しておきました。
bambooさん ゴマノハグサ科の花 キンギョソウ ネメシア 177日目 2018-03-22 14:09
いいね! コメント -
発芽してポット上げ
ロロン、2個のうち1個だけ2日目には発根、セルに植付け加温箱に入れていましたが、一日だけ目を離したすきにひょろりと発芽。あわてて箱から出して子葉が開くまで日に当ててからポットに移しました。残り1個は6...
-
ネメシアの開花
ネメシア・ポエトリーミックス一番乗りは薄いピンクだ。株張り10センチ未満の小さい姿。
bambooさん ゴマノハグサ科の花 キンギョソウ ネメシア 177日目 2018-03-22 14:07
いいね! コメント -
ギリア成長
縦方向に伸びてきたようす。ぐんぐん育ってたくさん花をつけてほしい。粒状の有機肥料をぱらぱらっとまいておきました。
bambooさん ハナシノブ科の花 ギリア フロックス 177日目 2018-03-22 14:02
いいね! コメント -
芽が出た
畑より2日後に植えたのに菜園(2連作目)が先に芽を出した。 風のぬけの悪さが寒さに対してアドバンテージになったのかな?
-
2株 収穫
毎日 雨が降り続き 昨日は1日中 滝修行のような ものすごい勢いの大雨だった。 種まきしたばかりのほうれん草が ぐちゃぐちゃになったのでは と 心配したけど 大丈夫みたい。 随分立...
-
芽がちょっと膨らんだ
芽がちょっとだけ膨らんだ気がします♪ これからもう暖かいよ~ 出ておいで~(*^^*)
-
マルチなしが発芽
じゃがいもさん絶不調です。 なかなか芽が出てこないからマルチをはがして見てみました! いもがカビてる… 芽も黒い(--;) 寄せ集めの鉢のカットしてなかった芋はほんのちょっと芽が出てたので植え...
-
発根確認します!
去年購入したハートベリートマト。まだ残っているので発根を確認してから植えようと思います。去年は夏場の雹に痛めつけられてボロボロになってになってしまいました。今年はうまくいくでしょうか? 写真左側...