新着投稿
-
美女ナデシコ
数種類がミックスされた種袋だったので咲く花の色が違うとは思っていましたが、株の色も違うようです。
sekineのうえんさん ちゃんと管理できるかな?もらったりしたお花のノート 368日目 2018-03-21 08:52
いいね! コメント -
白樺
昨年秋に播種して、露地で越冬→現在は育苗ハウスで管理中。 たぶん白樺と思われる芽がちらほらと発芽してきています。
sekineのうえんさん おかって菜園・実生(レモン・晩柑・小夏・柚子・カラマンダリン・リンゴ・洋梨etc) 758日目 2018-03-21 08:50
いいね! コメント -
葉ネギ
適当に蒔きすぎました…(--;) 何年も前の種だからとドバッと蒔いたのですが、いっぱい発芽しそうです。 しかも浅すぎて根が見えてる。 適当ってダメね~
-
レモン
株サイズは腰の高さほどになりました。 全体の様子は写真に納まりにくいのですが、葉がぽろぽろと落ちている様子などが記録に残せればと思い写真に撮ってみました。 今年の秋には根鉢をいったん崩して...
sekineのうえんさん おかって菜園・実生(レモン・晩柑・小夏・柚子・カラマンダリン・リンゴ・洋梨etc) 758日目 2018-03-21 08:48
いいね! コメント -
アリッサム
そういえば不発ジフィーセブンが1つだけ残ってたので、そこにアリッサムの種を蒔いておいたんだった! 発芽し始めました(*^^*) 何年も前の種だったのでどば蒔きしたんだけど、しないで良かったかも...
-
節なりキュウリ発芽の兆し
節なりキュウリの頭が見えてきました(*^^*) 加温なしの放置なので良く頑張ってくれました♪ これじゃ、一緒にいるスイカは無理そうですね… どうしよっかな~
-
ニンジン
4条黒平丸・オーガニック施肥の畝に「べによし五寸」を播種しました。トンネルは無孔ですが、気温上昇とともに穴をあけていこうと思います。
sekineのうえんさん H30おかって菜園 根菜(ニンジン・ごぼう・カブ・大根) 76日目 2018-03-21 08:42
いいね! コメント -
やっと本葉が見えてきた
なすさんゆっくりすぎやしませんか? せっかちの私にはもうのんびりしすぎて…(--;) でも発芽した子たちは何とか大きくしてあげたいのでぐっと堪えて見守ります♪♪ フェアリーテイル 3株 フ...
-
書くノート間違えた(笑)
こちらもひむろさんにもらったネギさんの種 リーキさんと同じタイミングで蒔いたけど こちらのほうがはやいー!! めっちゃ発芽してるやーーん! 温度は20度ですごしやすいかな?...
-
ブルーベリー挿し木
なぜだか芽が動いているものも動き出したものもぽつりぽつりと、枯れていってしまっています。。。 抜いてみると特に発根している様子もないので、挿し木そのものがもっていた力で発芽しただけで・・・発...
sekineのうえんさん おかって菜園・じいさんのブルーベリー&私が買ったラズベリーとクランベリー 137日目 2018-03-21 08:35
いいね! コメント