新着投稿
-
調理
タコのカルパッチョ?のようなもの カルパッチョってなんだろう 定義がよくわからない ブロッコリーと似てるからわかりにくいですね
-
とうもろこし発芽
とうもろこしを植えてから9日 30%ぐらい芽が出てきています。 ここしばらく寒そうなので、今後の成長が心配です。
-
ポット上げ
南竜本長なす、発根後4週間経過して本葉3枚目が出てきたところでポット上げ。4株を残し最終的には1株を定植する予定です。
-
花壇に植えた
この前ビオラを植えた玄関先の花壇。 いつかは多肉花壇にしようと密かに計画している。 そこの1角に手持ちの多肉を植えてみた(*^^*) 今はまだこれだけだけど… 少しずつ増やしていきたいと思いま...
-
スーパーのしょうが
2つで100円。 それを2袋購入しました。 普段料理で使うしょうがはいつもチューブに入ったやつ使ってて、安いのか高いのか分かんなかったけど、100円だし~で買った♪♪ パパのダイエットもかね...
-
赤玉ねぎ発芽
セット栽培用に準備した赤玉ねぎの種が発芽しました。 遮光に使っていた黒マルチを外し光に当てます。 今日は雨模様なので日光が強くなくてちょうど良いかと思います。 かなりの密植なのでどのタイミ...
-
発根!
昨日から根っこがのびのびだったんだけど、 今日やっとビニールポットへ移動しました! ってか、こたつパワーはんぱねー。
-
発根!
5日目にして発根! きゅうりが翌日に根っこのびのびだったから、 そうめんかぼちゃおっせーなと思ってたんだけど、 まだ5日目なんだねぇ。 こたつパワーはんぱねー。 ビニール...
Miyukiさん リベンジのそうめんかぼちゃ、今年こそ三杯酢で! 5日目 2018-03-20 12:35
いいね! コメント -
フキって2週間ですっごく増えるんですよ
さあ、この前植え込んだ下草、つまりフキと行者にんにく、どうなってますかね。・・・うあぁっ、フキを植えこんだ場所以外からも一面にフキノトウとフキの葉っぱが出て来てる。すごい!たった2週間でこんなに増えた...
-
水の話・・
水って言うのは大切ですよね。まずは飲み水。あなたは普段どんな水を飲んでます?水道水?それともペットボトル?水道水は危険、なんて話もありますけどね、ペットボトルの水より水道水の方がずーっと基準が厳しいん...