新着投稿
-
生姜が、生姜がアァァァァァァッァァァ・゚・(ノД`)・゚・
保存しておいた生姜の種。 どんなもんかなあ、と保存容器を開いてみたら………。 しょ、生姜がアァァァァァァッァァァ。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。 15kgの生姜がアァ...
-
水耕栽培の小松菜、トゥ
小松菜、水菜、春菊をまとめて水耕栽培しています。 装置は、衣装ケースを改造して棚に乗せて構成し、ポンプはバスポンプを流用しています。 自宅の北側の踊り場に装置を設置しています。 さながら...
-
寒さのピークも過ぎたかな、、
昨年より植え付けが遅かった分、成長は遅めながらも順調に育ってきてる。 そして草刈りやらなきゃ、、、。
-
植え替えました
水やりが難しかったので植え替えました。 丈夫そうなのが4株、ひ弱なのが2株あります。 ナスは根っこが無かった。とりあえず2粒移植しました。
-
スナップエンドウ開花
水耕栽培のスナップエンドウが開花しました! 昨日、4月並みに暖かかったので、備えていた蕾が開花した模様です。 花が一つなので、実がつくかどうかわかりません。 週末にネットを張ります。
-
植え替えました
水やりが難しかったので植え替えました。 弱弱しくて倒れるものもあります。現在9株。
-
晩白柚をもらった
おっきな晩白柚。 味はグレープフルーツをさっぱりした感じ?私わりと好きで気がついたら食べ終わっちゃった。お腹いっぱい! 皮の内側にあるフコフコした綿で、ドライ晩白柚を作ってみた。なかなかイケる...
-
播き直しの種を購入
自家採種した種を蒔いて約1ヶ月、発芽しません。 その後去年頂いた種を蒔いて3週間、発芽しません。 たまらず新しく種を購入してしまいました。 自家採種した種はしっかり結実していなかったのかもしれま...
-
グラニースミス
焼きリンゴ美味しいよね〜 今日のリンゴはグラニースミス。 我が家の野菜室は、いつでも酸っぱいりんごが7割ほど占領している。 いつもありすぎて、気がつかなかった
-
チマサンチュが発芽
チマサンチュがほとんどのポットで発芽しました。 今年の春はあえて虫との戦いに挑み、葉物野菜を増やそうと思っています。