新着投稿
-
日差しが大好き
変な形になったから鉢をくるくる回してる最中だけど、だいぶきれいになってきた。 ↓ホントはこっちなんだけど、つい普通のと同じペースでやっちゃう… (3号以下のサイズだけど底穴が小さくて水はけが悪...
-
恐怖!サメ肌ナメコ
しいたけは、モコモコっと出てバフっと大きくなったけど、 このナメコは、ひたひたとゆっくり、かつ確実にブツブツっとわいてくるのね。 きのこって大きなジャンルでみたら同じだけど、 こうも成長過程...
-
しにかけ十二の巻
やべぇ色してる。 もう片方は中心が腐って死亡しました。なむ。 瑞鶴はなんだか立ち直った顔してるけど、ほんとに立ち直ってる? どっちも水控えめにやってるんだけど、一応減り具合はどちらも同じ...
-
レティはしにました
。゚(゚´Д`゚)゚。 マルミアーナっぽい方だけは残りました。 子株が親株を超えそうなサイズになったので分離して売り飛ばす…! 水やり経過観察(2月分) プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:1...
-
子株分離
一番大きくなってるグロメラータの子株が鉢のふちに当たってたので気になって気になって気になって気になって仕方がなかったので、片側分(日差しが当たらない側)だけ分離して元に戻した。 まあ、開けてみたらび...
-
植え替えた
子株がどんどん悪くなるのでおかしいと思って青雲の舞っぽい方掘り出したら別の子株産んでる(半ギレ)。そのくせ親株の根っこがない(マジギレ) 新しい子株を切り捨てて、今残ってる方を分割してみたら、親株の...
-
止まってる…
先月と変わらないんですけどぉ! 頑張って!!!!!!! もう片方は結構出てきてるのに… と言うか、アップで見ると砂埃でめっちゃ汚れてんな… 水で洗い流したい… 次水やりるときドバドバや...
-
花芽です!
いつ咲くんだろー!! もう片方は花芽を出しそうで出さなかった… 水やり経過観察(2月分) プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:10~14日に1回 01/22(月)~23(火):雪(積もった...
-
多分あるよね?
まだ花の部分が枯れずに残ってるので自家受粉を期待してる。もうこれで期待するだなんて無理ゲー。 というか、春の植替えは無理だなー、種作るのに体力使ってそうだし? 水やり経過観察(2月分) 一般...
-
本当は捨てようと思った。
引っこ抜いたら、下から死んでるんだか生きてるんだかわからない地下茎があったので、そっと戻したウーマン… 生きてることをこっそり願って、枯れきるまで放置することを決意。 本当に20円が健気で泣ける。 ...