新着投稿
-
収穫録2018-02-28:大根(ころっこ娘10/5播2株目=最終)
-2017/10/05 露地播種(2w5) -2017/11/05 間引き菜収穫し1本立に -2018/01/20 農ビ設置 -2018/02/14 収穫(1) 8Φ-15cm...
-
春がやってくる!
今週に入って一気に動きだした花芽。 私よ〜〜!思い出してちょうだい♪ って言っているような…楽しみな杏です。
-
ジャガイモ植え付け(ピルカ/きたかむい)
昨年は順調に生育したのですが5月に一気に葉が黄変する病気になり全滅。今年はあえて同じ畝で作りリベンジです。 植え付け品種はピルカときたかむいです。特に品種にこだわったわけではないですが近所のタネ...
nenndosituさん じゃがいも きたあかり 1日目 2018-02-28 17:35
いいね! コメント -
白菜、発芽確認ヽ(^。^)ノ
続々と出てきましたよ。 1粒蒔きでも大丈夫かなと思っていましたが・・・ 泣きながら間引きをしなくてはいけなくなりそうです。
うーたんさん うーたんファームの2018大きな白菜できるかな 3日目 2018-02-28 17:12
いいね! コメント -
ひなたぼっこ
秋から約半年間日の当たらない薄暗ーいうーたん家にも じんわり春が近づいてきているようです。 玄関先に少しの陽だまり! さっそくお外でひなたぼっこ。 今年は加温もしないし、まったくの手抜きですが...
-
おかわり!!
夢ひびきの脇芽、やっとおかわりできました。 茎ッコリーと違い、蕾もしっかりしていて、小さなブロッコリーって感じです。 ま、ブロッコリーに違いはないのですけど( ´∀` ) んでもって、採りたての...
うーたんさん うーたんファームのおかわりくん(夢ひびき) 189日目 2018-02-28 16:33
いいね! コメント -
何度も失敗中〜
今日はゴミの日なので、野菜室をあさっていたら、見つけちゃったよ腐ったフィンガーライム(๑˃̵ᴗ˂̵) 種を取っては水につけて根をすぐ出してくれるんだけど、うっかり忘れて干からびるを一体何年繰り返...
-
君は誰?
PNをあちこち見返してやっとわかった、 この子たちは9/22に蒔いたもみじスティックだ。 普通は60日前後らしいので、5か月かかってできたもみじスティックは食べられるのか? しかし、うーたんの物...
-
小さなホーム玉ねぎ!
薄暗い庭の畑に植えたホーム玉ねぎ すっかりあきらめていて、あまり注意して見てなかったんだけど・・・ 小さな小さな玉ねぎが見えています!。 おぉー、上のネギの部分も柔らかいし、これなら「葉玉ねぎ」...
-
そろそろアイスチューリップ終わりです
去年より咲き始めは一か月遅かったアイスチューリップ 約一か月たち赤い方は花びらも落ち、そろそろ終わりかけです。 べったりと倒れていた水仙が咲きました。 今日は暖かい大阪です。