新着投稿
-
【頂き物】発送をもってかえさせて頂きます、なアレ。その4
こんにちは 桜屋ひむろです 発送をもってかえさせて頂きます、なアレ。その4 今日はまさかの、 やさいの時間の懸賞が当たりました…(゚-゚;) 2017年6月号の賞品が発送が遅...
-
早く食べないととう立ちするかもね
写真で見ると立派なキャベツに見えるとこがうれしいな( ´∀` )
うーたんさん うーたんファームのサトウくん巻いてちょうだい 197日目 2018-02-28 22:35
いいね! コメント -
花束じゃなくセロ束
赤いビニひもでくくるだけでなんだかかわいい(と思うんだけど)
-
セロリ大量収穫!
モジャモジャ状態のセロリをスッキリさせるべく、大量に収穫した。 太さで1軍から4軍にわけ、3軒分に平等に太いのから細いのまでを分けた。 これが結構な量で、はたして差し上げても喜ばれるのかどうかと心...
-
ふるいと畝作り
開墾したてでとにかく石が多い。にんじんは異物が有るとまっすぐ育たないそうなのでふるいを自作。 適当に作ったので強度不足で改良の余地あり。それでも役立ってくれました。 にんじんは1/3ほど種植え、時...
-
健闘を祈る!
一昨日、スギナの被害も凄くて苗も少なかった端っこの苗達を空いてるエリアへ移植してみました。 はてさて、今夜から始まる台風並みの「春の嵐(雨)」に耐えられるでしょうか!?(^-^;
ゆかんぼさん 2017秋 OL黄&あまうまタマネギ Ⅱ畝④ 146日目 2018-02-28 21:26
いいね! コメント -
160日目のもみじスティック
あまりにも日にちがたっているので、すが入っているんじゃないか、筋張ってたべられないんじゃないか、石のように固いんじゃないかと心配していましたが・・・ 心配ご無用! みずみずしく、歯触りよく、鮮やか...
-
2月8日 赤水菜 塔立ち
露地からハウスに植え替えをした赤水菜ですが・・ やはり塔立ちしてしまいました! 近々廃棄します。
ddmoterさん 2016 ハーブ第2畝 バジル その他 696日目 2018-02-28 21:13
いいね! コメント -
2月28日 ラディッシュ 収穫サイズ
今週末に収穫予定でしたが・・・十分収穫サイズになりましたので 明日・明後日の夜に収穫する事にします。
-
2月28日 水耕栽培企画㉔ DC仕様に変更後3日間無事稼働
100V仕様からAC12V仕様に変更後ポンプ類の連続稼働状態は3日間順調に稼働していました! どうやら現行の負荷で問題無く ポンプ類は動作する物と思われます。 様子見期間は今週末までの予定です...