新着投稿
-
ちっ
やらかしたわっ 今朝、収納ケースチェック時に、混ぜ混ぜしたんだけど、その時に一旦温度計を外に出したら戻すの忘れた~ さっき見たら、ケースの外に温度計がっ ( ; ゜Д゜)汗 失敗に...
-
1/18 ひらちゃん栽培日記18
ひらちゃん栽培日記46日目です。 しなしなしてきていたひらちゃんを先日全撤去しました。 静かに休眠してくれるかと思っていたら、新たに赤ちゃんひらちゃんがはえてきました。こんにちは(*≧∀≦*)...
-
収穫
収穫しました。
-
春じゃがいも キタアカリ植え付けます。
昨日耕して今日植え付けでいいのかなって言う感じ。 まぁそんなに強い肥料使ってないからいいかな? この場所は去年パパイヤを育てていたところ 耕運機で耕し時はパパイヤの根がバチバチ音を立てて切...
-
浸水後一週間変化なし
浸水して一週間経つが一個も出てこない! hirolyさんのマネして上下ひっくり返して見た! 刺激になるかな!
-
アレッタ初収穫
商品名すずなりブロッコリーのアレッタ、頂花蕾を初収穫。茎ブロッコリーみたいなものだから、そんなに大きくはないです。 ここから、側花蕾がたくさん採れるのか?
-
変わりばえせんの~汗
移植にも耐えて元気にしてるのはいいんだけど、やっぱりこの時期はなかなか大きくならんな~(T^T) でも、オマイラはきっと暖かくなったら、ガンガン育つんだよね~♪ 楽しみにしとるよ~♪ ...
-
鉢で堆肥
鉢で生ゴミ堆肥に挑戦です! 庭土+生ゴミ+米ぬか+水ちょっと。 まぜまぜしてビニールで蓋をして置いてあります。 やり方として合っているかさえわかりませんが、何となくでやってます。 たま...
-
収穫
親の葉と、芽キャベツを5粒収穫しました。 大きくならないから粒って感じですね。 これでも去年よりは大きいです。 親の葉はプチベールの方がおいしいですよ。
-
5枚くらい
5枚くらい収穫しました。 今日観察したところ、収穫済みの所からまた葉っぱがでていました。 お得なのか、肥料大すぎなのか微妙な感じです。