新着投稿
-
最近のイチゴの様子
露地に植えるのは初めてで、この寒い中どうしたものかと思いつつほったらかし。 ぺったり地面にへばりついてロゼット状になり冬眠しているようです。 去年までは鉢かプランターで屋根の下で寒さをしのいでいた...
-
アイスチューリップ咲いたヽ(^。^)ノ
かわいい八重が咲きました。 去年と比べるとちょうど1か月遅いです。 写っていませんが足元に真っ赤な蕾のようなものがあります。 つぼみ???
-
さて・・
1月に入って会社の持株会を退会しました。12月で決算終わってるから配当は入るし3月に会社辞めるのでもう続けても意味がない。で、30年ほど続けてたのでまとまった金額になってる。入金は2月半ば。さて、何に...
-
1月8日 パクチー 少し元気に
赤ミズナと一緒に露地からハウスへ移植したパクチーが少し元気 を取り戻した模様です!
ddmoterさん 2016 ハーブ第2畝 バジル その他 655日目 2018-01-18 21:12
いいね! コメント -
1月18日 ラディッシュ 発芽
前回 発芽の気配だけでしたが・・ ここ2~3日は朝晩暖かい日が続き 本日の夜パトロールで発芽を確認しました!
-
調子よさげ~♪
王国ですっかり根付いて、そこそこ大きくなってたので、移植は難しいとほぼ確信してたんだけど、移植後も結構元気で、大きな葉っぱはやや萎れてる雰囲気もなくはないけど、株元からの新しい芽もしっかりしてるし、こ...
-
ちっ
やらかしたわっ 今朝、収納ケースチェック時に、混ぜ混ぜしたんだけど、その時に一旦温度計を外に出したら戻すの忘れた~ さっき見たら、ケースの外に温度計がっ ( ; ゜Д゜)汗 失敗に...
-
1/18 ひらちゃん栽培日記18
ひらちゃん栽培日記46日目です。 しなしなしてきていたひらちゃんを先日全撤去しました。 静かに休眠してくれるかと思っていたら、新たに赤ちゃんひらちゃんがはえてきました。こんにちは(*≧∀≦*)...
-
収穫
収穫しました。
-
春じゃがいも キタアカリ植え付けます。
昨日耕して今日植え付けでいいのかなって言う感じ。 まぁそんなに強い肥料使ってないからいいかな? この場所は去年パパイヤを育てていたところ 耕運機で耕し時はパパイヤの根がバチバチ音を立てて切...