新着投稿
3601-3610件を表示 / 全564126件
-
水浸
種は56粒。 13:45 キッチンペーパーに包んでひたひたの水に浸してラップ掛けて暖かい所へ。 このまま1日置く予定です。 以後、水を捨てて湿った状態をキープ。
-
種購入
ササゲの種をネット購入。 大袋と勘違いして送料込み¥750のを買ってしまいましたが、通常の15㎖。 ¥208で購入できるところがあって失敗しました。
-
アンドンを越えてきました
液体肥料を与えました。
-
様子
アンドンを再取付したナスの飛天長は、アンドンをした途端に勢いよく生長しています。 同じくアンドンの中のとろ〜り旨ナスは生育が停滞しています。液体肥料を与えました。
-
予備苗植付
昨日カットしたチョコちゃんのあとに黒トマトの予備苗を植付しました。
-
梅穫り
草刈りを兼ねて庭の梅とフキを収穫しました。隣りの空き地にクサイチゴがたくさんなっていました。
-
インゲン発根!
水耕インゲン、本日は7本収穫。 葉が茂り光が中まで入らなくなってきたので邪魔な大きな葉をカット。 試しにコップに挿しておいたら根っこが出てきました。 インゲンって葉の茎からも根が出るんだ! ...
-
沖縄の赤毛瓜!
3/12に種蒔きした赤毛瓜の苗は弱々しく期待できない結果になりました。一苗だけどうにか育っていたものを定植し、横に種を直蒔きしたら元気に発芽!やはり赤毛瓜は5月の気温が上がってから蒔くのが正解かも。 ...
-
記録
記録
-
記録
プラ鉢行灯仕立ての記録