新着投稿
-
103日目
ホスプラスを1000倍に薄めて葉面散布しました。 ほれまるはあと2週間くらいで収穫できそうです。 今年初めて植えたので楽しみです。
チャッ君さん ミニトマト(フラガール、ほれまる、アイコ) 103日目 2025-07-02 16:34
いいね! コメント -
枝を延長
ナガノパープルの枝が暴れております。 枝を延長することにしました。 枝を伸ばしても、動物にぶどうを食われるだけかもしれませんが、ナガノパープルの樹勢が強すぎるのでしかたありません。
-
収穫
曲がりが多くなってきました。
-
ナス収穫
少しアザミウマの食害跡があるけれど、昨年までの悲惨な状態では無いですね。これも、近くに植えたクレオメとバーベナタピアンに住み着いたタバコカスミカメのおかげと確信しています。 この方法は来年以降も使え...
-
ココピートの上にそっと置く
前回の成功と失敗を参考にして テンポよく展開していこう。 水温が上がって腐る前に まだ根は出てないけどココピートの上に乗せた。 栽培土は腐る と学習したので ココピートがいいと思...
-
3期枝豆の土作り
3期枝豆が大きくなってきた。 ベランダで育てていたブロッコリーの土に バーク堆肥と苦土石灰をしっかり混ぜて 定植用の土を作った。
-
着色状況
今朝、確認すると全ての房に着色が始まってました。今のところ裂果もありません。 糖度の上昇〜酸味の減少よりも先に色が来るようです。
-
よしずを足した
45cm✕112cmのよしずを買ってきて 延長した。 ツルはあと112cm延びてもよし。 明日咲きそうなメバナが先端にひとつある。
-
やっと増し土
居候してる生姜。特に居候の方にあげた 生姜なかなか増し土出来なくて 実ができるスペースに土がないと できないからハラハラしてたんだけど ようやく今日できました。(*´-`) Xエナジーと生姜...
-
昨日コナガ?蛾がいたけど
夜にコナガか蛾が茄子から飛び出したw 地面に落ちたのでジョウロでうーたんさんのフンデトールをしました。足ではできない(≧ω≦。) 茄子は本当に油断できないけどかわいい