新着投稿
-
とうが立ってきたので全部収穫
朝食に欠かせないレタス。 サニーレタスは苦くなり2週間前に全部収穫。 炒チャオレタスは苦くならないので、置いておいたが、 とう立ちし始めたので、全部収穫。 一昨年は7/11だった。やっぱり、暑...
-
節なり雄花
節なり雄花満開(≧ω≦。) 短期間に12個も収穫して あと3つだったのを昨日近所の方に 玄関のを写真撮らずにあげて( ´∀`) ベランダの2個だけ… ドデカビタミンゴーヤ1個しか収穫して...
なみへいさん ゴロゴロゴーヤ ドテカビタミンゴーヤ 白くまゴーヤ 788日目 2025-07-01 08:54
いいね! コメント -
花が咲いた~(⌒0⌒)/~~
きゅうりの花がいっぱい咲いた~ 節なりだけど、ベランダにいたから日当たり悪くて葉っぱ小さいのに 光合成大丈夫かなぁ?
-
ニームスプレーやっぱりいいね
ニームスプレー。ピーマンへの効果が高いのはししとうに2年使って信頼してるのでレモングラスの香りも好きだし。 ニームオイルはアザミウマの摂食を抑制し、ホルモンの働きを抑え害虫が成長しづらくなる脱皮...
-
フィレンツェを改良したの?
サントリーさんがクリーミー揚げなすはイタリアで古くから愛されている在来品種を改良したプレミアムなナスですと書いてました。フィレンツェかしら? だったらフィレンツェ作ってる先輩たちを参考にしたらいいの...
-
順調です
ちょっと大きくなっちゃったけど収穫。 食卓に鮮やかな緑が入ると良いですね。
-
着色始まる 満開から40日
ナガノPに着色が始まりました。昨年は6/30でしたので、ほぼ同じ時期。 満開から40日が経過し、ベレーゾン期に入ったようです。果実の肥大が終わり糖度が上昇する時期に入りました。 副梢の摘芯とスズメ...
-
レモンの実が1cmに
レモンの実が1cm位に 何個かまだ落ちていません
-
再生力
ほぼ丸裸になった唐辛子からたくさん新しい枝
-
背が伸びない
実はなってるけど、背がイマイチ