新着投稿
461-470件を表示 / 全563927件
-
アーティザンブランシュピンク畝、経過観察
アーティザンブランシュピンクと品種不明のトマト畝です。 初期成長(育苗時)は小さくて心配したけど、何とか成長中。 脇芽取りましたが、これまた立派で、挿し芽すれば良かった!
-
中玉・ミニ経過観察
中玉&ミニ、各所、生い茂ってきました! かなりの数が着果してるので、そろそろ摘芯した方が良いかもしれません。 余り欲張ると重みで折れたり、成り疲れで終わってしまう事もあるのでw。 暑...
-
6月30日 6月下期 売り上げ5000円
月末のため6月下期売り上げを集金! 結果5000円でした 上期売り上げ6850円を加算して 6月売り上げは11850円となっています。
-
6月30日 第2ナス畝 日焼け被害
たった1日で第2ナス畝に日焼け被害が発生しました! 第1畝は・・ロロンカボチャの立体栽培が日よけになっていて 問題無し とりあえず明日水を強化してみます
-
6月30日 水耕栽培 遮光ネット
ここ数日、日中の日照りが強く 上層部の草や果実に日焼けが入りほど 悪い環境のため 雨除け屋根部分に 遮光ネットを張り環境対策をしました!
-
6月30日 比較栽培中玉トマト 収穫
比較栽培中玉トマトを収穫しました→自販機販売用 吉野ヒノキ発酵済資材を投入した畝と従来の畝と比較ですが・・ これまで数回 比較味見をチェックして 今のところは従来の方法で栽培した方が 甘...
-
6月30日 大玉トマト 収穫
大玉トマトを収穫しました!→自宅用 同じ畝で栽培しているミニトマトも収穫
-
6月30日 2期目キュウリ 収穫開始
2期目キュウリの第2畝より2本収穫しました!→自販機販売用
-
6月30日
ナスを収穫しました→手渡し販売用 なんか・・イマイチな品質です!
-
花が咲き出した
新しく買った種。 ようやく花が咲き出した。 猛暑でうまく実が付いてくれるか?