新着投稿
58911-58920件を表示 / 全560277件
-
6月28日 ポップコーントウモロコシ そろそろ防鳥ネット
ポップコーントウモロコシの受粉が終わり これからカラス被害が発生する頃・・ そろそろ防鳥ネット張りを行います。
ddmoterさん 2022 ポツプコーントウモロコシ 100日目 2022-06-28 22:39
いいね! コメント -
6月28日 ナス 1本枯れる
ナス第1畝ナス12本中1本が支柱の甘さにより 先日の強風で倒れ 復旧作業をしましたが・・・ やはり根が切れてしまい 枯れてしまいました! その他は元気! 明日収穫して自販機販売する予定です。
-
【観察】157日めのあすぱら٩( ᐛ )و
こんにちは 桜屋ひむろです 157日めのあすぱら٩( ᐛ )و あすぱらさんは元気に育っています。 道路からいちばん近いところに植えてあるので 畑に到着すると自然に目につ...
-
6月28日 バジル 収穫
バジルを収穫しました→自販機販売用 完全余剰在庫状態です。
-
6月28日 デコキュ- 収穫
デコキュ-の収穫をしました→自販機販売用
-
経過観察
間引き後は弱々しかったですが、イイ感じで生茂ってきました。
-
種まきと定植
5月6日にポットに種まきして、6月5日に畑に定植しました。畝の端にはチマサンチュ、畝の真ん中には空芯菜の苗を混植します。
-
大玉トマトの収穫
大玉トマトを1つ収穫しました。 真っ赤になるとカラスに狙われますので、オレンジ色で収穫します。
-
経過観察
何だか弱々しい成長ですが、それなりに頑張って欲しい。。。
-
雌花は孫蔓の第1節に付くようです
メロンの育て方を調べてたら、雌花は孫蔓の第1節に付いて雄花は子蔓に付くそうです。 これまで、子蔓は孫蔓の長さを少しでも稼ぐため、ネット最下段に束ねて誘引してきました。 でも、今年は孫蔓の第1節に実...