新着投稿
-
全株の整枝
まだ開花したところですが 混色で足元が混み合ってるので 三本仕立てを残しながら、株元の側枝を整理しました。
-
とうとう 初収穫
なかなかきゅうりができない。 目の前にぶらさがった小さなきゅうりを 毎朝眺めていて 今朝 とうとう採ったら 家族が口々に まだ早いんじゃない? 来週でしょ! と ヤジをとばす。 ...
-
初の結実(╹◡╹)
三株まとめ植えが揃って、シーズン初の結実です♪ 、、、オクラ三兄弟、、、だね(^O^) 予備の土壌に有機石灰とヨウリンを加えて 増し土しましたが。 混色のエンサイは既に3回収穫して...
-
初収穫プチぷよ赤
購入苗のプランター栽培プチぷよ赤が2個収穫できました。 ヨメさんに先食いされた! 主枝は八段目まで開花し、脇芽も五段目が開花しています。 畑栽培の接ぎ木した苗7本、昨年に続きメガネ症...
-
揚げてトルコ2株目開花
揚げてトルコ2株目の一番花が開花しました。 これでナス連合すべて開花~。 トルコ1株目の2番花、3番花が落ちました。 今年のトルコは出だしが不調ですが、もうすぐ梅雨明けしそうなので、これから挽回...
-
播種
前作のミニプランター適当放任栽培で 短茎だったけど美形で美味かったカロテン5。 冷蔵庫に残ってる種も多いし 今度は、より長めのレベルUPした二匹目のドジョウを狙って 播種しました。
-
第二弾雄穂チラッと
定植して27日目の昨日、本家おおものに雄穂の出現を 確認しました。 陽射しの良い広場で育つスピード感に圧倒されます(╹◡╹) いろいろと対策が急がれるけど施策に悩みます。 カラスは考え...
-
豊作スパルタン107個収穫
豊作スパルタン107個収穫。 出勤前のラスト作業。 これも冷やしてるから、帰宅後食べるのが楽しみ〜
TamTamさん ブルーベリー(スパルタン:ノーザンハイブッシュ系)by東京農大収穫祭2017 1692日目 2022-06-24 07:20
いいね! コメント -
開花です♪
一ヶ所ですが三つの開花です。 早速にマルチを撤去し、有機石灰・有機化成・ヨウリン少々 を散布して、中耕と土寄せをしました。 去年の黄金幼虫被害を繰り返さないように 今日は防虫ネット...
-
人工受粉、水やり
ラッシュが来ており本日9個受粉しました。ムーンライトもその気になってきたようで、良い雌花が出ています。初期に受粉したものは凄まじい肥大を見せています。先日、液肥を入れたからか株の元気がすごいです。他に...